重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

HDMI出力する方法。

まさに、掲題の作業を行いたいのですが、
ズバリうまくいきません。

まず、iphone5とappleTVをおなじ wifiネットワーク
私の場合は、イーモバイルの端末をつかって同じネットワークに接続しています。
その後、対象のiphone5のホームボタンを二回押して二回右にフリックすると
airPlayのアイコンが表示されるようなのですが
まったくそのようなアイコンが表示されません。

appleTVを購入した主な用途がこのiphoneのミラーリングだったため、
これでは購入した意味がまったくありません。
iOSもappleTVのソフトウェア等もすべて最新にしてあります。

どなたか対処法をご教授ください!
なにとぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「イーモバイルの端末」ではどの機種か分かりませんが、モバイルルーターの多くはプライバシーセパレートモードと呼ばれるような機能によって無線LAN接続している複数の機器の間で、相互の通信ができないようにしています。

その端末のマニュアルを参照して、このような通信抑止機能を外す設定を探してみてください。
モバイルルーターなら、おそらくパソコン等のブラウザで設定画面にアクセスして操作をすることになると思われます。
    • good
    • 0

>イーモバイルの端末をつかって同じネットワークに接続しています。



??イーモバは関係ないと思います。
AppleTV自体がWIFIを飛ばすので、それをiphoneで拾って下さい。
設定方法
http://ushigyu.net/2012/11/19/appletv_setup/
http://ushigyu.net/2012/11/22/appletv_airplay/

この回答への補足

http://support.apple.com/kb/HT4437?viewlocale=ja …
appleTVからwifiは飛ばないようです。

iOS デバイスと Apple TV を同じ Wi-Fi ネットワークに接続します。
とあります。
このwifiネットワークをイーモバイルを用いています。

現に Mountain Lionの方はairPlayのアイコンが
表示されております。

補足日時:2013/04/28 13:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!