
ひとまず下記の状況を読んでわかる方が居ましたらお知らせください
(1)二階寝室にNTTのルーターがあり、各部屋へ壁内配線によりLAN差し込み口がある
(2)二階書斎のLAN差し込み口とPC(WindowsXP)を有線接続
(3)一階リビングのLAN差し込み口とバッファローWZR-1750DHPを接続
(全面のランプは通常通り光っていると思います)
このあとどの様な初期設定をすればよいでしょうか?
今の所PCは有線で十分です
一階リビングでニンテンドーDSやニンテンドーWiiや携帯などでインターネットに活用したいです
どなたかよろしくお願いいたします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(3)一階リビングのLAN差し込み口とバッファローWZR-1750DHPを接続
(全面のランプは通常通り光っていると思います)
この接続は、NTTルータから1階へ繋いでいればOKです。
>このあとどの様な初期設定をすればよいでしょうか?
>今の所PCは有線で十分です
有線であれば、WZR-1750DHPの電源OFF状態で背面最上部にあるルータ切り替えスィッチをAP側にするだけです、WZR-1750DHPの設定は必要ありません。
APモードにすることによりスィッチングハブとなります(NTTルータがあるのでルータの設定は必要ありません)。
無線を使用したければ上記APモードでPCにてワイヤレスの接続設定をするのみ(マニュアル参照)。
No.1
- 回答日時:
具体的には何がわからないかわかりかねます。
つまり無線を使いたいんですね?
スマートフォン・タブレット接続ガイドにも書いてますが
スマホならWi-Fi接続で!AOSS**の表示があるはずです。
それに接続します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LANは繋がるのに、有線LAN...
-
無線LAN接続のパソコンと、プリ...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
IPアドレスに付いて詳しい方。
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
「WPA2パスワード」って?
-
イー・モバイルGP02のセキュリ...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
PCで学校のwifiだけウェブサイ...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
パーソナル無線は、今、現在使...
-
Apache24起動時のエラー
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
F-LINKの気になるメッセージ
-
Switchがインターネットに繋が...
-
オススメの無線LANルータ
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネットはできるのにルータの画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機器が無線接続か有線接続かを...
-
wifiをつなげた状態でgoogleで...
-
ルーターを複数台接続する方法
-
無線LAN接続のパソコンと、プリ...
-
自宅での無線LANの導入について
-
ネットの接続・設定方法がわか...
-
無線LAN設定が難しい(2階PC有...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
ルーターの接続について教えて...
-
有線ネットから無線ネットに
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
Switchがインターネットに繋が...
-
オプション
おすすめ情報