重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

福岡は修羅の国といわれるほど荒れていますが福岡県警の馬鹿は何故、工藤会のような
一般市民を些細な言いがかりで危害をくわえるようなゴミ虫どもを放置しているんでしょうか?

まわりの大人達は皆、福岡県警は暴力団に餌付けされて見て見ぬ振りをしているのだと言います

本当にそうなんですか? 福岡県警は暴力団と癒着しているんですか?

A 回答 (4件)

福岡といえば湾岸沿いの土地ですね。


韓国、北朝鮮と距離的に近くて、ヤクザにとって、そこから麻薬を調達するのが効率的ならば、ヤクザの勢力が他の都道府県より強くなりますね。そうであれば結果として、ヤクザに対応しきれない福岡県警に見えると思う。
公務員ですので、福岡県警割り当てられる財源も日本全体として一律平等だろうから、成果が上がらないのかもしれない。

http://todo-ran.com/t/kiji/14030
http://area-info.jpn.org/CrimPerPop.html
例えば上記の資料で大阪と福岡を比べたら、犯罪発生件数の割に福岡は警官の数が少ないですね。

統計に現れる、この微妙な数値差が何を意味するか・・・

福岡県警が暴力団と癒着している可能性もあるだろうし、あるいは、官僚の中に朝鮮系の支援派が居て、朝鮮系のヤクザと日本のヤクザと同時に結託、癒着し、意図的に福岡県警に財源が行かない様にしてるとか・・・
    • good
    • 0

ほんとに県警はヘタレですね。


だから工藤会のようなヤー公がつけあがるんですね。
傍から見ても、一体警察は何をやっているのか・・と思ってしまいます。
県民の命を守る以前に、自分が安全安心にいられる算段を取りすぎています。
    • good
    • 0

工藤会は唯一、一般市民に銃口を向ける暴力団だそうです。



市民からみれば、暴力団の人権など考えず、「暴力団員だというだけで逮捕」してほしい。そういう法律はできないものか。と思ってしまいます。

昔なら発砲事件でもあれば、誰かが自首してきて・・・となったのですが、法の改正以降そういう解決方法がなくなったように思います。(私の印象ですが)

それだけ、県警は、工藤会と真剣なバトルをしているともいえるようです。

最初に書いたような強力な武器を県警に渡さない限り、あくまでも事件が起こってからしか動けない警察には限界があると思います。

まぁ ここまでやったら、一般人の誤認逮捕とか、それはそれで問題が起こるように思いますが、反社会的な団体に人権?とは思ってしまいます。
    • good
    • 0

どこの警察署も暴力団と癒着していると思います


名称は変わっても彼等の事を四課と呼びます
ここでは書けませんが便宜を図るために一般人では気付かない茶番をもしますし
事件も発生させます
共存共栄 お互いが居ないと成り立たないですからね
規律が厳しく超縦社会に棲む理解者同士の仲良しなんです
四課に限って言えば極道より極道らしい人もおられます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成り立たない事はないと思います、影は薄くなるかもしれないけど猟狗煮られるなんてことはないですから
平和で警察官が暇なら それはそれで良い事だと思いますけどね・・

できれば書けない部分も教えてほしいです

お礼日時:2013/04/28 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!