
高校1年女子です。
またかよって思う人もいるかと思いますがお付き合い願います。
入学して1ヶ月経つのですが
私には友達がいません。
入学したての頃は毎日笑顔で振る舞い愛想よくしていたのですが…いろいろあって誰も近づいてこなくなりました。
お弁当のときなどには地味系の子達に無理矢理いれてもらうのですが、嫌な顔をされます。
もう辛くてたまらないです。
どうしたらよいですか?
やるだけのことはやりつくしたつもりです…
そんなのひとりでいりゃいいじゃんって思うと思いますが、
行事があるからずっとひとりでいるのなんて無理なんです。
誰か助けてください…
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
2です。
なるほど。教室内でグループがもう別れてて、そのどちらにも入れなかったってことですね?
じゃあ、まずあなたは本当は明るくキャアキャア楽しむタイプ?それとも落ち着いて楽しむタイプ?自分と合わないグループに無理に入ろうとしても、それはどうしても浮いてしまいます。だからまず、自分を知ることが大事。
そして、無理にグループに入るのではなく、最初は一人で寂しいですが、徐々に周りと接触していくこと。体育とか理科の実験とか、先生から組みを作って課題をやって、と言われる時とかありますよね?そういう時に自然体で、でも笑顔で人と接する。これでだいぶ変わって来ると思います。
無理にグループに入ろうとするのは逆効果です。何あの子?と思われてしまいます。
休み時間などに寂しくなったら、図書室に行きましょう。読書をすることで、自分の考え方が変わったり、発見があることは多いです。また、同じように図書室に来てる子と仲良くなれるかもしれません。
もう一度言います。最初は一人で寂しいけど、ここは頑張ってこらえて。無理にグループにもぐりこもうとしないように。まだ一ヶ月、これから友達のグループなんて流動的に変わって行きます。大丈夫ですよ。
No.2
- 回答日時:
色々あって…の部分が分からないので憶測になりますが…あなたはどちらかというと空気の読めないタイプだったりしますか?失言をしてしまったり、意図的でなくても人を傷つける発言をしてしまったり。
もしくは、私が私が、と、私の話を聞いてーばっかりだったりします?
それなら、あなた自身を変えていかないと、これからも苦労してしまうと思います。
今は一人だけど、偶然でもいい、誰かと話すチャンスが来たら、相手の話をよく聞く、相手を傷つけない、貶めない、自分の話は少しにして、相手が気持ちよく話せるようにしていかないと、また話そうかなとは思ってもらえなくなると思います。
何があったか分からないので、的を外してたらごめんなさいね。
この回答への補足
いろいろあってとは…
明るいほうと暗いほうに別れていて最初明るいほうで頑張ってみたのですが…どうも合わず
暗い方の子たちのところでお弁当を食べさせてもらったのですが…やはりそのなかでもみんな仲良くなっているということです…
どうしたらよいのでしょう…
回答お願いいたします。
No.1
- 回答日時:
色々あって誰も近づいてこなくなった・・・とありますが、
友達が出来ない理由はそこにあるんですよね?
話を聞くにもその部分が分からないと
何てアドバイスしたらいいのか分かりません。
可能なら補足をお願いします。
この回答への補足
いろいろとは…
最初明るいグループにいたのですがなにか合わないと思い…
暗いほうに移ったんです。
でもそこではもう2 2で仲良くなっていて…
ほんとは明るいグループのほうが人数が圧倒的に多かったので
そっちにいるべきだったのかもしれません…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達に省かれている気がします
-
普通数回誘いを断られたら「避...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
ちゃむとかちゃみとか
-
生きる意味とは?
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
今後、友達づきあいかパートナ...
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
-
これはひどいと思いますか?
-
友達にドタキャンされた時の対...
-
年4回会う友達の結婚式 呼ばれ...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
ママ友グループでトラブルにな...
-
地元に同世代の友達がいないの...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
私の心が狭いんでしょうか。 何...
-
高1です。私はプライドが高いで...
-
男性と女性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達にドタキャンされた時の対...
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
友人からの旅行のお誘いなんで...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
夜職やパパ活について
-
ママ友グループでトラブルにな...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
友達に「思ってることを言って...
-
プライベートで人と会うことが...
-
学生時代の友達は卒業とともに...
-
早生まれの同い年について
-
地元に同世代の友達がいないの...
-
友達との約束について、どのよ...
-
捨てる以外の方法で、制御出来...
-
お昼を1人で食べたいのですが、...
-
グループを抜けた人から新しい...
-
学生時代の友達と疎遠に
-
どう思いますか?
おすすめ情報