
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
営業の担当に訊かないとわからないと思いますが、
展示車/在庫車だとしたらワザワザ5月末入庫、
6月初旬の納車なんてしないでしょ。
サッサと登録、納車して現金化すると思いますよ。
恐らく、他のディーラーがキャンセルか変更して余ったのだと思います。
>値引きが厳しかった
車両本体価格から値引き率が20%を越えましたか。
越えていなければ、値引き範囲内ですから引け目を感じなくてokです。
そうですか、さすがにそこまでの値引きはありませんし、それは無理かと。。
今後の参考になりました。ありがとうございます。
次回購入時にはチャレンジしてみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
私はベンツ歴25年で7台目ですが、経験から言いますと、展示していない車両であっても、最低でも十数キロ、最高60キロぐらいはディーラーに納入される前に走行しているものです。
初めて乗った190は、何とヤナセに見に行った日に納入された車で、マットも敷かれて居らず、仮ナンバーを付けて急遽乗れるようにしてくれたものだったのですが、6キロしか走っていなかったように記憶しています。
試乗して、当時乗っていたソアラとのボディー剛性の余りの差に、その場で「これ買うわ。」と買ってしまいましたが、それでも30万ぐらい値引いてくれました。
その次2台目に乗った190の特別仕様車が、移動展示車両だったのですが、それは200キロぐらい走っていました。
ただし、そんな訳ありだからと値引きも大きく、特別仕様車にもかかわらず、60万ぐらい値引いてくれました。
現在は全てコンピューター管理されており、ディーラーの端末で在庫状況が把握できるようになっていますから、セールスマンは、新車が展示車両かぐらいは聞けば教えてくれるものです。
妙に走行距離が多かったりしたら別ですが、信用することですよ。
私は、車はセールスマンとの人の付き合いでもあると思っていますから、おそらく日本一、生涯1900台ベンツを売ったという担当セールスマンだったからこそ信用して買いましたし、彼も私は困ったときの神頼み的に、破格の条件さえ提示すれば買ってくれる客として24年間優遇してくれました。
その彼も、昨年引退してしまいましたので、次はレクサスも検討に加えようかな、などと考えています。
いろいろ教えていただきありがとうございます。私も担当営業マンとは2台目購入のお付き合いをさせていただいています。たぶんそんなことはしないと信じていますが、若干不安に思ったので質問させていただきました。皆さんの回答を聞いて安心しました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
見分けはむつかしいと思います。
ディーラーの言うことを素直に信用しておいた方が、疑心暗鬼ちよるストレスやイライラしなくて済むと思います。ベンツといっても定価が高めに設定されているので、意外と値引は大きいですし、逆にディーラーが思っていたより、少ない値引で契約が成立したのかも知れません。国産車の展示車よりも客が触る回数はかなり少ないですし、一度登録した訳でもないので、気にせずに気持ち良く乗られたらいかがでしょう。そうですね。それなりの値引きもしていただきましたし、新車扱いは変わりないので。一応納車前にはチェックだけは念入りにしたいと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
リコール対策後、同じ部分が壊...
-
原付のクーラント液の量につい...
-
MT車購入初日
-
回転信号
-
L20ET エアフロ交換
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
ラジエターファンの音って、何...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
-
レインボーブリッジを原付で
-
原付の2種登録で捕まった方
-
MT車の踏み切りの発進について
-
ラジエターのクーリングファン...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
ベンツを後ろから見たときクラ...
-
クラッチ交換なしでどれだけ走...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報