
大学二回生の男子です。
大学残り3年間で海外旅行に何度か行こうと思います。
海外旅行は、中学生の頃学校主催のホームステイ研修でオーストラリアに連れて行かれた程度です。
・台湾
・ホノルル(サイクリングが趣味で、9月末のホノルルで行われるイベントに参加したい)
・ヨーロッパ周遊(ユーレイルパスを使って、大学の仲間と卒業旅行で)
当初は今夏にホノルル、次の春休みに台湾、そして就活が終わるだろう4年生の夏休みにヨーロッパ1ヶ月と思っていましたが、
・ホノルルへ行く仲間と調整した結果、来夏がいいとのこと
・僕の学年から就活開始が4年生の春からになることが先日決まった影響で、4年の夏はおそらく就活まっただ中で卒業旅行どころでは無い。
という理由で、どうしようと迷っています。
亜熱帯の台湾は夏休みに行くと暑そうですし、LCCで行こうと考えているので旅費が無駄にかかりそうです。
かといって、ホノルルを今夏に強行すると、実質海外旅行初めてなのにいきなり一人でホノルル、しかも自転車イベント参加と、ハードル高い。
卒業前の春休みにヨーロッパ、とすると寒いですし、もし内定が出てた場合、入社が近いと会社に呼ばれたりする・・・?
などなど、なやんでいます。
台湾、ホノルル、ヨーロッパ、それぞれいつ行くのがベストだと思いますか?
台湾は正直パスポートすら更新すれば週末2泊3日で行けますが、時期的にいつがおすすめなのでしょうか。
ヨーロッパの1ヶ月くらいバックパック旅行は、やはり夏の方がやりやすいですか?
アドバイスいただければ幸いです。
回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハワイのセンチュリーライドならツアーで行けば簡単です。
それに、候補の中ではハワイが一番旅行しやすいと思います。英語だって通じるし。むしろハワイに一人で行けなかったら他は絶対一人じゃ無理ですよ。ただリゾートなので寂しいかも知れませんけれどもね。ヨーロッパの冬はとても寒いし天気が悪いので、バックパッキングするとなると当然荷物が増えます(衣類とか寝袋とか)。気軽で身軽なバックパッキングがしたいなら夏がいいでしょう。ただし、冬のヨーロッパが好きな人もいます。特に北欧の冬は美しいですよ。
台湾の事は詳しくないので分かりませんが、暑いぐらいが楽しいんじゃないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
言葉の言い回しについて。
-
台湾
-
懸賞旅行に当選。でも、行くべ...
-
90際の足の悪い母を連れて台湾...
-
台湾と朝鮮における植民地支配...
-
台北のプール
-
台湾旅行に行きますがアレルギ...
-
韓国、中国、台湾のうち印象の...
-
東京で牛軋餅乾(ヌガービスケ...
-
ホテルリージェント台北での服...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
台湾からの現金持ち出し
-
外国人て日本人、韓国人、中国...
-
台湾の九分への車椅子での旅行...
-
台湾で日本の炊飯器ってそのま...
-
ロシア製のパソコンについて質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
台湾
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
台湾の英語表記
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
修学でのうんちのことについて...
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
言葉の言い回しについて。
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
台北のプール
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
EMS(国際スピード郵便)の住所...
-
861で始まる電話番号?
-
台湾の方とメールのやりとりを...
おすすめ情報