
5月に車を買い替えようと思っています。
パジェロ⇒パジェロへの乗り換えですが、少し心配な点があり、
質問させていただきました。
どなたか、三菱パジェロについて良くご存知の方がおられましたら
是非教えて下さい。
現在⇒H11年式 三菱パジェロ ロング エクシード
TA-V75W 3.5Lガソリン ※排気量3500cc
乗換予定⇒H19年式 三菱パジェロ ロング エクシード
CBA-V93W 3Lガソリン ※排気量3000cc
心配しているのは、馬力の問題です。
普段アウトドアや、ドライブで山などの高低差の激しい場所へよく
出掛けます。
排気量が現在より小さくなるので、馬力がなくなってしまうのでは?と
心配しているのですが、購入予定の店や三菱のディーラーに聞くと
年式が新しくなる分、性能が上がっているので馬力は心配ない、と
言われています。
ですが、心配症なものでこちらで質問させていただきました。
もし乗り換え経験のある方やよくご存知の方がいらっしゃいましたら
体感的な事、実馬力的な事等、教えていただければ有難いです。
どうかよろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
排気量が500ccの差は以外と感じると思います。
後は、車重が、重くなりますので、よけいに体感としてはあると思います。
後は、貴方が納得できるかどうかの話ですね。
多分、年式として中古車ですので、試乗したら解ると思いますが、、、
やはり体感的に感じるものですか!!
なるほど。
先様のお礼でも書きました通り、質問文が
説明不足の為、不明瞭な質問となりました。
ご回答いただき有難う御座いました。
今回は実車を見ず「ネット購入」となりそうですので
余計に色々なご意見を参考としたく質問致しました。
おっしゃる通り「中古車」です。
試乗出来れば良いのですが…
納得出来る改良点が見つかれば、購入したいと
思います。
有難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
三菱はデリカスターワゴンをD:5にモデルチェンジした際にかなり小さくしてしまって、前のユーザーからの買い替えの際に不評を買った「前科」がありますが、パジェロに関してはあまり聞かないというか、残念ながらパジェロ自体あまり見かけなくなってしまいましたね。
初代はボルボやチェロキーに乗っていたマスコミ関係の「業界人」に絶大な人気を誇ったオシャレな車でしたね。さて馬力は主に最高速の程度に影響し、トルクの大小は登坂力やボートなどの牽引力に影響します。なので本格クロカン四駆の場合、馬力よりもトルクの太さで選ぶと良いと思います。一般的な使用においては、排気量が減っても特に大きな問題はないかと思いますよ。それよりも年式が8年新しい分だけいろんな部分が改良されているので、パワーだけでなく随分違った印象を得ると思います。早々にご回答いただき有難う御座いました。
ご回答いただきました通りですね。
その昔、パジェロ好きな方はかなり多かったと記憶しています。
が、三菱の例の事件発覚以降、初代からずっと乗り続けていた
人達がどんどん違う車種に乗り換えていき、遂には周りでは
ほとんど見かけなくなってしまいました。
先様へのお礼で書いた通り、質問文が説明不足にて不明瞭な
質問となりました。そのような゛文章にご回答いただき恐れ入ります。
今回は初めて実車を見ずに「ネット購入」となりそうですので、
経験者のご意見等伺えたらと質問させていただきました。
もはや周りでパジェロを知る人間が皆無となっていましたもので…
やはり実物を走らせてみないことには…といったところでしょうか。
パワー落ち以外の良い部分を探ってみたいと思います。
有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
トルクが減っていなければ問題なし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
アイドリングストップ車で上手...
-
高速走行時(100km)からブレーキ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
トヨタの見積りにあるウェルカ...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
内装剥がしについて
-
ハイブリッド車が嫌いなんです...
-
車について HONDAの現行車はFR...
-
大人4人が乗った時の車高ダウン
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ガリバーで車を買って1年半なん...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
内装剥がしについて
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ハイブリッド車が嫌いなんです...
おすすめ情報