
数週間前から、眠れない、食欲もないという状態になって、短期間で4キロ体重が落ちてしまいました。
甲状腺の病気かと思って病院へ行ったのですが、異常ありませんでした。
最近、何もする気が起きず、でもこんな自分は自分らしくないと思って、外出しようとしてみるのですが、外に出るのが面倒に思い引きこもりがちになってます。
昨日あたりから、もう誰とも関わりたくないと強く思い始め、彼氏からの電話も無視してしまいます。
心配だとメールがくるのですが、電話に出る気力もありません。
もう何もかもがイヤになってます。
良い気分転換方法を教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
こんばんわ。
ここ1ヶ月くらい不調なんですね。春だから、気温の変化に体がついてってないのでは?誰でも多少はあるけど、少し強く出てしまったのだと思います。先ずは眠ること、医者から睡眠導入剤を処方してもらう。甲状腺の検査はかなり高いのですが、全部検査されましたか?専門医に行き、甲状腺の病気のないことを確認してください。1ヶ月くらい体調悪いだけで、うつとは思えなくて。うつと甲状腺と更年期は症状が似ているんです。診断を誤るど違う薬を飲むことになり却って悪化します。No.6
- 回答日時:
61歳の「男子」です。
いや、お辛いことでしょう。
私には貴女の状態はどうも
ウツの典型的症状のように思われるのですが。
まあ素人判断ではありますが・・・
だとすると
一人でそのままでいてはいけませんよ。
ぜひ病院を受診なさってください。
精神科か心療内科です。
そしてご両親など貴女が遠慮なく優しくしてもらえる人に
貴女の状態を訴え
病院も付き添ってもらうといいかもしれない。
今後のことはまず病院にいってから考えればいいでしょう。
元来ウツはひとりで立ち直った方が
「再発」しにくくて一番いいのですが
まあ一般的に言ってウツを自分ひとりで克服するのは
それはなかなか困難なことです。
よしんば一人で立ち直るとしても
やはりなんらかの形で他者の補助は必要です。
今の貴女にはとても大変なことかもしれませんが
今の心の苦しみからなるべく早く抜け出すためにも
まず気力をふりしぼって病院にかかること。
いいですね?
すこしでも早く心が軽くなるといいですね。
No.4
- 回答日時:
そんな時期もありますよ。
甲状腺のチェックは血液検査だけですか?
まあ、腫れ等が、なければそんなに心配は無用。
病院に行っただけでも、こ自身の体を労わるという考え方なので、まだ大丈夫。
先ず、眠らなきゃと焦る程、興奮作用が向上して思いの逆に神経が行ってしまう。
それに、家から出たくないのは、誰か知り合いと遭ってしまうのでは、という心配から来ていることと感じる。
だったら、貴方のお家の中で、ご自身が、最も好きな場所、つまり居心地の良い場所、そこは誰にも邪魔されない空間なんだよ。
その空間を貴方の出来る範囲でイイから、少しでも綺麗に整理・整頓・掃除をして綺麗に保てるようにしましょう。
元々、綺麗なら、不要なものがあれば捨ててみること。
そして、窓を開けて空気も入れ替えてみよう、少しだけでも構わないのです。
貴方が納得すれば、それで良いのです。
つまり、貴方の大切な空間を清楚にして、気分もそれに順応させるイメージでも良いのです。
出来れば寝室が適しているかな。
とにかく、少しでもやってみようという貴方の気分次第で、貴方のぺースで進めることが大切です。
これで完了、又は、今日はここまでと自分で決めて、後は、暫く部屋の中を眺めていると、落ち着いてきた自分がそこに居るハズ。
今晩は早い目に布団に入ってみましょう、例え眠れなくとも、心身を休ませるという意識が大切です。
No.3
- 回答日時:
参考程度で
単に眠れない事だけが原因であれば、病院で睡眠薬を処方してもらう事で解決すると思います。薬代と診察料で2000円くらいだと思います。
まーこんな事をしなくても、スポーツジムでたまにはへとへとになるまで汗をかいてくれば、睡魔も襲ってくるのでは・・・・・
頑張ってください!!
No.2
- 回答日時:
20代女です。
ずっと家にいたいという気持ちは、悪いことではないと思いますよ^^
新年度ですし、体に疲れやストレスが溜まっているのだと思います。
でもご自分で危険を察知しているのであれば、外に出るアイディアはあった方が良いですね。
人と関わりたくないのなら、一人でのんびりサイクリング(ちょっと遠い図書館とか、公園とかまで)や、足を伸ばして温泉に一泊でもするとリラックスできるかもしれません。
ジムに入会して一人汗を流すのも良いと聞きます。
体力的にアクティブなのが嫌であれば、岩盤浴とかマッサージに行く、夜のバーでお酒を飲む、とか?
”外出する”ための最低限の緊張感だけ必要で、あとは他人に気兼ねせず、頭も使わず、まったりできる場所が良いと思います。
家事などもしんどいのであれば、実家に連絡したり帰省して静養なさってくださいね。
良い連休を。
No.1
- 回答日時:
症状的に五月病では?
気分転換に旅行にいってみるとか
近場でどこか景色のいい場所でぼーっとすごすのもいいと思いますよ^^
だるかったりやる気が出ないときはとにかく無理してでも外にでることが大事ですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
鬱病が原因で大学を留年してし...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
夜、外でたまに叫び声か奇声の...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
旦那が寝ぼけてトイレ以外でお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
夫が失業してから2年半が経ちます
-
うつ病が回復したときに後悔
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
おすすめ情報