
内定先の用事より、塾講師のアルバイトを優先しなければいけないでしょうか。
私は大学4年の女です。バイト先の塾の事で皆さんから意見を頂きたいです。
私は塾講師のアルバイトをしており、平日に週2回文系科目を教えています。クラス制の集団指導スタイルです。中学生のクラスを3つ担当しています。
普段は平日のみのアルバイトですが、子供たちの学校の試験が近づくと、土曜か日曜の昼間に特訓授業をします。
今回は「5月中の土曜に、2回特訓授業を行う」ことに決定されました。(社員の講師が決めました)「そのつもりだから、5月の土曜は予定空けておいてね。」と社員講師から4月中旬に話がありました。
私は就職先が決まったばかりで、今後内定先で懇親会や説明会がある事はわかっていたので、「内定先で用事が無ければ行けます」と返事をしました。
ただ予定だけは決めておこうという事で、私含めたアルバイト講師3人で、特訓授業の日程をだいたい決めました。
しかし社員講師からその話があった翌日、内定先から懇親会&説明会の日程を知らされました。しかも日程が5月中の土曜(×2回)で、塾の特訓授業予定日と丸かぶりでした。
そこで「案の定内定先で予定があった、申し訳ないけど他の土曜に変えられないか?」とアルバイト講師陣に相談しましたが、5月中の他の土曜は2人の都合が悪く、(部活や家の用事で)結局元から決めてあった日程のままで特訓授業を行う事になりました。
今までも、法事や就職活動で特訓授業に出られなかった事があり、その時はプリントだけ作って他の先生に授業をお願いしていたので、そうしようと思っていました。しかし社員講師からは「持っているクラスのうち1つは他の先生に頼んでもいい。ただ他の2つはあなたが2年間教えているクラスだから、何とかして」と言われました。これは内定先の懇親会を休んで来いという意味ですよね。。。
懇親会といっても只の飲み会では無いです。入社までに内定者が取り組むプロジェクトがあり、その説明会なので行きたいですと伝えても「何とかして」の一点張りです。
やはりクラス制で教えている以上、ここは内定先の用事を休んで塾に行かなければいけないのでしょうか。
「2年間教えている~」とありますが、土曜に1時間の授業をするだけですので、私がしっかりプリントを作れば他の講師に授業を頼んでも良いと思うんです。
今までアルバイト講師同士でできない時は代わりにやっていたのに、どうしていけないのかわかりません。
文句を言い出すときりがないのですが、バイト歴は私が1番長く(3年目)、冠婚葬祭・急病・就活中の急な面接以外に休みを出した事はありません。
他のバイト講師が「部活」「試験前に勉強したい」という理由で休んでいる中、私は滅多に休みを出さないので「押せば来てくれる」と思われていそうな気もします。
長くなってしまいましたが、やはりここは塾のアルバイトを優先しなければいけないのでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
就職先であるので、優先するべき場所は内定先。
バイトなんて、使い捨てなんだしすぐ辞めれる扱い。将来がかかっているものに、バイトなんか優先しなくていい。
バイト先は、勘違いかなんかしてるんだろうけど、こっちとしては知らんがなって感じ。
無責任な発言してるけど、じゃぁ責任とれんの?って話。
どうしても出ろというなら、「無理です。そういうのなら、もうシフト出ません」の一点張りでいいと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
面接の当日に結果とは…(皆さん...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
就活での質問です。 最終面接で...
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
社会人の男性の方にお聞きしま...
-
内定いただいた会社から週明け...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
内定承諾書出したのに、それ以...
-
内定の通知が郵便の場合は、簡...
-
同棲することを内定先に言うべ...
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
学校について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定先の求人が消えてない…
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
最終面接での書類提出について。
-
他社より内定が出たため、結果...
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
新卒での資格証明提出
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
就活での質問です。 最終面接で...
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
おすすめ情報