
今日、50万円相当の懸賞に当たったとのお知らせが来ました。
それで規約のところに出会い系サイトにエントリー(登録)してください。
既に登録済みの人は駄目です。と書かれていました。
私はなんか知りませんがそのサイトに登録済みらしくて、ログインIDもパスも知らないので
再通知するようにメールを送りましたが、まだメール来てません。
それでIDとパスがわかればログインして退会依頼をして、再トライしてみようと思うんです。
なんか出会い系サイトに登録しなくてはならないというのが胡散臭いですが、
ものは挑戦です。うまく行ったらしめたものです。
他に良い手はありませんか?その当選の有効期限は今日を含めて3日以内です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい 糞釣りサイトに登録させる為の釣りですから真に受けない様に。
。。何か良い方法は…
無視しかありませんね。
過去の判例では
糞釣りサイトからの賞金当選通知
↓
払わないから訴訟
↓
嘘をつかれた慰謝料として、糞釣りサイト側に10数万円の支払い判決
↓
それも払わず、糞釣りサイト側がトンズラ…
こんな感じですね。
インターネット上での文字や画面に騙されないリアルな常識を身に付けましょう。
え、でもそのサイトでメールのやり取りや動画の視聴をしない限りは
お金を取られるってことはないですよね。
やってみるだけ得だと思うのですが。
No.4
- 回答日時:
ただの迷惑メールです
応募してもいない会社から50万円もの懸賞もらえるわけないでしょうに。
こういうものに引っかかるようでは「情弱」と言われても仕方ありませんね。
怪しいものには関わらない、知らない会社や他人には名前や電話番号、住所やメールアドレスを教えないように心がけましょう
でも、50万円相当は大きいですよ。
つい期待してしまいます。
ちなみに別の時にそういう当選メールが来て登録したら、100円のQUOカードが送付されてきました。
個人情報を取られて100円では馬鹿らしいです。
No.3
- 回答日時:
まず、最近「50万円相当の懸賞に」応募しましたか?
そうでないなら何らかの疑いを持った方が良いでしょう。
応募もしてないのに50万円相当の商品をくれる人はまずいないでしょう。
次に、「50万円相当の懸賞に当たった」のなら、もう商品をくれてもいいのでは?
当選した人がなぜ出会い系サイトに登録しないといけないのか?
そっちがメインだからじゃないですか?
出会い系に登録してもいいならどうぞ試してぜひ社名を入れて報告してください。
確かにその懸賞サイトには登録した覚えがありません。
しかし、出会い系に登録するのが目的ならばメールが来てもいいはずですがまだ何も来てません。
No.2
- 回答日時:
出会い系サイトです。
登録すると 大量にほかのサイトの出会い系からメールがきます。
さらに一歩先に進むと有料会員登録を勧める画面に移ります
最初は無料ですが2~3回アクセスするとポイントがなくなり
ポイントの購入をすすめられます
もちろん、50万円はもらえません
それらを含めて考えてください
私は一度失敗したのでメールを削除しアクセスしません
ええええ、お金貰えないって詐欺じゃないですか・・・。
50万円相当の品が当確って書かれてたのに。
何が登録したら起きるんでしょうか、迷惑メールが来るだけですか?
みなさんそういう経験お持ちなんですか、やっぱり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅配便で送られてきたアイスク...
-
雑誌の懸賞の当選者って、締切...
-
テレビで懸賞などの電話番号0...
-
個人情報って、どのように漏れ...
-
日本に旅行中の外国人は宝くじ...
-
ペア海外旅行当選したけど
-
日本国内で郵便番号8桁がある...
-
発送もって 代えさせていただき...
-
懸賞サイトのセキュリティーに...
-
<ある懸賞の当選確率について...
-
応募口数ってなんですか?
-
良かれと思ってしたことが仇な...
-
応募する懸賞って、一度当たれ...
-
雑誌の懸賞の一回当選した後の...
-
迷惑メールの宛先が本名になっ...
-
エコポイントについて教えてく...
-
ybcマークってなんですか、、、...
-
懸賞でいらないものでも応募し...
-
迷惑メールだと分かっているん...
-
懸賞に書く電話番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビで懸賞などの電話番号0...
-
発送もって 代えさせていただき...
-
日本に旅行中の外国人は宝くじ...
-
宅配便で送られてきたアイスク...
-
応募する懸賞って、一度当たれ...
-
日本国内で郵便番号8桁がある...
-
盗まれる?
-
個人情報って、どのように漏れ...
-
迷惑メールの宛先が本名になっ...
-
懸賞で当選したら電話ってかか...
-
抽選対象希望ナンバーの当選数
-
雑誌の懸賞の一回当選した後の...
-
迷惑メールだと分かっているん...
-
当選したプレゼントが届かない...
-
良かれと思ってしたことが仇な...
-
懸賞(複数応募可、お一人様当...
-
懸賞で当選した家電の保証書
-
応募口数ってなんですか?
-
InstagramやLINEに懸賞みたいな...
-
住所記入例が具体的なのは何故?
おすすめ情報