重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近会っている男性がいます。この彼が前の彼女と別れた理由が引っ掛かるというか、皆様にどう思うか質問です。
前の彼女と結婚の話が出ていたようですが、前彼女が、「結婚したら仕事を辞めて専業主婦になりたい」「車を買って」「結婚したらお金の管理は私がする」等を言ったそうで、彼の意見としては、「何故自分の稼いだ金を全部奥さんに渡して全部管理されなきゃならないんだ。彼女はワガママだから結婚したくなかった。」との事。
で、そんな中に彼女が妊娠したそうですが、彼は彼女と結婚したくなかった為、結局彼女は中絶し別れたそうです。
彼はキリスト教で中絶について反対だったようですが、彼女と結婚はしたくないと悩んだみたいです。でも結局、サインをしたみたいでなんだか冷たい男だなぁ...というのが私の感想です。
私も若くないので、男性と付き合うなら結婚も視野に考えて付き合いたいので、いまいちこの男性にのめり込めません。
私も共働きは賛成ですが、妊娠して働けなくなった時にちゃんと助けてくれなそうな感じがします。
彼から頻繁に誘いがあるのですが、このまま会っていても将来が不安というか...
この男性、過去に女性に裏切られたりとかもあり慎重な面も伺えます。
皆様はどう思われますか?

A 回答 (5件)

>「結婚したら仕事を辞めて専業主婦になりたい」「車を買って」「結婚したらお金の管理は私がする」



前の彼女には「二人で幸せになろう」という共同感みたいな
ものはないので振られるのも当然かと思います。
チームとしての連帯感はなかったので、別の相手とペアを組んだ
ほうがいいでしょう。というかチームワークには向いてなさそう
な彼女ですね。

でも男の方も妊娠させといて別れるとかワガママぶりでは
いい勝負かと。

つまり同レベル。

従って、「結婚したら仕事を辞めて専業主婦になりたい」
「車を買って」「結婚したらお金の管理は私がする」
とかいう女性を許せるほどあなたの心が広いなら彼の
ことも許せるのではないでしょうか。


でも結婚したら収入は自分の金じゃなくて家の金だと
思いますけどね。なので逆に言えば運命共同体として
家の金を任せられるくらいの女性じゃないと結婚しては
いけない。

自分はそれにふさわしい女性だと彼に納得させられれば
いいんじゃないでしょうか。

多分彼には「結婚したら収入は家の金」という概念は
ないのでしょうがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにどっちもどっちでバカだな...とも思いました。女もバカで自己中だし、妊娠させて責任取らない男もバカ...

お礼日時:2013/04/30 21:41

   > 彼から頻繁に誘いがあるのですが、このまま会っていても将来が不安というか...




    彼は悪くありません。
   
彼の別れた彼女さんは彼が初めての男性ではなかったのでしょう?
しかも結婚する前に妊娠までするような女性ですから彼が本気で愛する事など
できるはずのない女性なのです。

 もし彼女さんがきちんと処女で結婚して妊娠したのであれば彼は奥さんにカネの管理も全てをまかせたのかもしれません。
 強固な信頼関係を築けるからです。 

  信頼できない女性。
本気で愛せない女性に稼ぎを全て任せるられるほど冒険できる男は世の中、あまりいないでしょう。
    • good
    • 0

潔癖主義というか、自分の信念に変に忠実なんですよね。


頭悪いかと思います。変に自分の信念を説明しかねないので、面倒ですね。更に受け入れられていると思うと余計に態度がうっとおしくなりそうです。
おつきあいされても、会話がずれがでてきません?一体何言っているの?と。
悪い人ではないのかもしれませんが、根本的に他人に対しての優しさがないかな~と。
私は長い人生を共する相手には思いませんね。
    • good
    • 0

いや~、元カノとの別れ方とか最悪ですよ、


我儘で結婚するのが嫌な女を避妊もしないでセックスとか
信じられないです、揚句に堕胎でしょ、
こういう男の過去の傷とか詮索する気にもならないです。
とっとと別れましょう。
    • good
    • 0

そういう人居ます。


自分が大好きで、あまり他人に共感しない人です。
自分が第一優先なので 火事とかなら真っ先に逃げます。
子供の頃 あまり大事にされなかった 愛されなかったばあいにそうなるようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!