
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゴロンとシート東京往復きっぷは上京するときにしか使えず、先に東京→現地という使い方は出来ませんから、そもそも帰省には使えませんよ。
新幹線や夜行バスを使わないなら、在来線(福島~新庄も普通列車があります)で行くしかないと思います。
No.2
- 回答日時:
まだ夜行の「あけぼの」が羽越戦は走っているのが羨ましいです。
私は陸羽西線も好きですが、米坂線が好きなので、朝早く出て、米沢から
日本海に出るのもいいなあと、憧れますね。
酒田は5年くらい前に「ルポットフー」に食事しに行きました。
山形回りで左沢か荒砥まで友人にクルマで来てもらってドライブするとか。
帰りの新幹線かあけぼのだけは押さえておいて、行きはのんびり旅気分で行かれた方が
この緑の美しい季節に、風景を楽しまないのは、すごくもったいないと思います。
東京を脱出できるのが、すごく良いことなのだから、人生の一瞬を
素敵に旅されてください。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道から広島、山口観光
-
四国出身の方に伺います
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
四国で紫陽花の名所はありますか?
-
JR西日本の新型車両です
-
東京から博多までのぞみで行く...
-
三重県から新名神高速を利用し...
-
広島を旅行したい、知識があり...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
静岡から広島へ
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
岡山市と倉敷市の市民税
-
広島市の中で、最も住環境が良...
-
みなさんこの写真を知っていま...
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
高松市と松山市はどちらが住み...
-
マツダスタジアムで観戦後、ホ...
-
東京から広島へ1泊2日で旅行を...
おすすめ情報