プロが教えるわが家の防犯対策術!

このあたり?

「車道で自転車の走る場所?」の質問画像

A 回答 (11件中1~10件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



道の白線の内側です。もしくは、歩道を走るです。

私も知らなかったのですが、歩道は自転車だから左側を走らなくても良いそうです。
対向自転車が来たら、少し迷いますね。私は止まって、待ってます。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な位置は画像あたり?
歩道内は自転車正面衝突の危険?

お礼日時:2013/04/30 10:10

法律上は車道を走らなければいけません(軽車両ですから)。

ですから、車道を走る場合は写真の車道を走っている自転車のあたりかもう少し歩道寄りの車道に引いてある線と歩道の縁石の間です。
歩道を走る場合は標識に自転車の走行可能のマークがあるところだけです。
また、軽車両なので、30キロ以上のスピードを出したらスピード違反で捕まってもおかしくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自転車は車道の左寄りを走れというけど、
あんまり左ギリギリに寄りすぎると、
かえって車が無理するので、
車道の左側でも、
多少多めに車道側に出てたほうが安全?
画像くらいの位置でいいですか?

お礼日時:2013/04/30 10:41

走りにくいですが白線より外が自転車が通るようになっています。

斜めで走行しにくいです。
矢印の所は車道です。

歩道を自転車で通る場合は車道側を通ることに決まっています。
歩道は人が優先です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自転車は歩行者がいない場合外側線の中も走れますが、
基本車道では?
白線上はスリッピーで危険、
外側線内や路側帯は異物が多くパンクの危険。

お礼日時:2013/04/30 10:46

そう言うことですね。

。(道路交通法第17条第1項)

ただし白線と歩道の間の路側帯を走っても構いません。(道路交通法第17条の2第1項)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多少多めに車道側に出てたほうが安全はこのくらいですね。
これなら車も前方に自転車がいるのとがはっきりわかるし、
避けるのに意識して徐行したりして白線ギリギリより安全。

お礼日時:2013/04/30 11:42

タイヤの位置が白線から30cmぐらいまでかな。


緑色の左端から白線左側ぐらいまで。

それぐらいなら自動車側も文句は言いません。
白線上や縁石ブロックの上は異物などでふらつきが出ます。
自転車も怖いけど後ろにいる車はもっと怖い。

これぐらいの歩道で、人が少なければ歩道を走った方がお互い幸せだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

30cm上をタイヤが走る?
ぶっちゃけ歩道走行が一番安全?

お礼日時:2013/04/30 15:26

この写真の場合は歩道があるので、白線と歩道の間は路側帯ではありません。


車道外側線の外側で、ここの扱いは非常に微妙で車道かどうかの判例が別れています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E9%81%93% …
上記Wikipediaの「車道外側線に関する判例」を参照して下さい。

実際にどこを走るかと言うと、私なら白線のやや車道寄り、白線と矢印の中間あたりを走ります。
白線上は、確かに雨の日には滑りますが、ドライならまず滑りません、
また、白線の歩道寄りが、もっと広く荒れていない場合は、白線の歩道寄りを走る事も有ります。道路の状況によってケースバイケースだと思います。ただ、出たり入ったりは危険なので、一定の位置をキープする必要があると思います。

矢印の位置だと、ドライバーによっては不快な思いをするので、私個人としてはより白線よりを走ります。

また、歩道が走って良い歩道の場合は、道交法第63条の4の2項に従い、歩道の半分より車道寄りを走る必要ばあります。対向から自転車が来た場合は、歩道の半分より車道寄りの範囲で対向車を右に見る(左側通行)ようにすれ違うべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歩道で対抗自転車が来たら、
左によけるようにします。

お礼日時:2013/04/30 15:31

その辺りですが、速い車に道を譲る義務がありますから、その画像の状況だと、画像の自転車が走行している部分が妥当ではないかと、、、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり左端はかえって危険なのでは?

お礼日時:2013/04/30 15:32

常識の範囲内での『左端』でいいと思います。



つまり、
・道路幅
・道路幅に対する路側帯の幅
・車の交通量とその種類及び速度域
・歩道の有無
・歩道の幅と段差や縁石の有無(歩道があっても狭い場合、歩行者が車道に降りる場合も)
・歩行者の数
等々。

画像だけ示されて、「じゃあその辺で」なんて、断言できるものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像の場合だとこのあたり?
他の状況で変動するものなら、
条件と左側位置結果を補足回答してください。

お礼日時:2013/04/30 18:20

>条件と左側位置結果を補足回答してください。



すみません、わかりませんでしたか…。
一言で言えば、

「周囲の道路環境によって臨機応変に対応しましょう」

です。
わかりました?
・車道の往来を妨害せず、
・歩行者の往来ももちろん妨害せず、
・あなた(自転車も含めたすべての交通)が安全に走行できる位置で
っていうことですが。

この3つの判断、、、できますよね?!
できない・わからないって言われるなら、お手上げですのでその旨お知らせください。
わかりにくかったら補足もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像の状況を判断して、
この画像の場合は具体的にこのあたりですか?

お礼日時:2013/04/30 18:34

じゃぁ、白線のすぐ外側で。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

白線~5cmくらいですか?
以前、
車道のギリ端を自転車で走行するとかえって危険なので、
車道側にしっかり出て走ったほうがいいとかなんとか。
そんな話がありましたが違うんですか?

お礼日時:2013/04/30 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!