
ボランティアで、自殺防止の会に所属しています。英語圏ではない人もいるので下の文、手記の一部を英語に訳してくれませんか?
‘もし私に子供たちがいなかったら、私はきっと自らの手で命を絶っていただろう。
自殺は自分に負けることとか何の解決にもならないとか言うけど、今の現状から永久的に抜け出せれるし、もう苦しまなくてすむ。
今私がこうして生きているのは、子供たちがいるから死ぬ事を思いとどまらせている。
私はどうすることも出来ず、異国の地で身動きがとれず、相談できる人も友達もいない。
生きてゆくのが辛い。
私の人生には希望も夢も楽しみも何もない。
ストレスを吐き出せれる所がないので食べることでストレスや不安を緩和しようとして3年、今では醜く太った自分がいる。
鏡に映る自分に嫌悪し、容姿の醜さから子供たちとも写真が撮れない・・・
自ら命を絶って、天国で母と共に過ごされたらどれだけ幸せだろうか・・・・
夫は、夫で自分の今の現状を受け入れられず、現実から逃避したくて、ドラッグ依存・・・
自分が間違っていても間違ってると知ってても、それを私に擦り付け、いつだって自分の間違いは人のせい・・・
もし私が死んだときは、遺体を燃やして海に流してほしい、私の灰は、魂は海を越えて母国に戻るから・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
If I Had No Children, I Would Die By Own Hand
Some people say that suicide is defeat caused by human weaknesses and that it is no solution to problems in life. On the other hand, people who feel sympathy for self-destruction insist that it gives a chance to get out of the present unhappy situation eternally and obtain freedom from tortures and agonies on earth.
The reason I keep on living as I am now is the love for my children in need of motherly care and protection. I am stuck in the situation in which I have no control and don’t know what to do in this foreign land. I have nobody to consult with or no friend. I am living a painful life day after day. There is no hope and no pleasure in my life.
For last three years I have been binge eating so much to alleviate stress and anxiety, compulsive easing being my only way of releasing the stress. As a result, I am an ugly corpulent woman.
I hate seeing myself in the mirror and do not dare to have a photograph taken with my children.
How I wish I could die by my own hand and live with my mother in Heave.
My husband wouldn’t come to terms with reality, and to get away from it, he has been addicted to drugs. Even though knowing that he is in the wrong, he blames me for all troubles, and blames everyone but himself.
When I die, I want my body cremated and want my ashes thrown into the sea. Because my ashes as well as my soul will flow across the sea and return to my mother country.
ここで翻訳を依頼された方と文中に出てくる女性にひとこと申しあげたい。
生命は永遠です。この人生も試練を乗り越えて全うしましょう。この件について関連サイトで大いに話し合いましょう。
貴重な時間を割いてまで訳して頂き、ありがとうございました。
命は大切なもの、かけがえのないものだから、苦しくても悩んでいてても簡単に自らの命を絶ってほしくないとの思いでこの会のボランティアに参加してます。。訳していただいた文を皆の前で朗読して、他にも悩んでる人や苦しんでる人が実際にいること、心の叫びを聞いて、各々何かを感じ取っていただけたら、苦しみや悲しみをシェアする事で、自殺を思いとどめる助けになればと思い今回訳していただきました。本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
If I had not had any children, I would have killed myself.
Generally speaking, although a suicide is sayed that means fail oneself and never becames a passport to a solution,
but, we can escape from the present situation and will never distress if we died.
Because I have children, I do not sey wanna die now
I am now in the foreign country, and do not have a friend who listen to my crying so I connot help it
I wanna die now
There is no happiness, hope, dreem in my life, And no place where I can cry out everything
So I have eatten for the past 3 years instead.
That's why I am very fat and have a bad-looking now.
Because of the face, I hate to even be taken a picture with my children.
If I could kill myself, and leave happily at Heaven with my mother.
Actually, my husband has been drug dependence, because he wanded to escape reality
Even when he realizes he's wrong, he puts the blame on me.
He always does not put blames on him but another pearson.
When the day which I die has come, I would like you to cremate my body then it put into the sea.
I am sure that I go back to my country through the sea
スペルミスとかあったらごめんなさい!
翻訳機は使わずに簡単な単語で訳しました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
all of you と you all の使い分け
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
especial と special
-
「入り数」にあたる英語は?
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
Educational Qualification
-
agree withとagree that
-
It is only 〜thatの使い方、訳...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
Creampieは何故クリームパイで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報