重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私(29歳)は、同日入社の同期(34歳)と女性が二人の小さな職場に勤めています。
その同期のことで悩んでます。

彼女は入社当時から結婚願望が強く、お見パやコンパに励んでいました。
ただ正直、条件が高すぎだし(年収450万以上・土日休みの営業職・車所持・料理ができる・黒髪短髪等々)、ちょっと感覚が変わっていて会社の飲み会でも浮いちゃうような性格だしで、なかなか出会っても長続きしていません。

一方私も、パートナーはおらず、そろそろ結婚を考えられる人と出会いたいなという感じです。
このことは、彼女がすごく気にするので言っていません。
もし「彼氏がほしい」と言おうものなら、土日は何していたのか、誰と遊びに行くのか等根掘り葉掘り聞かれると思います。
年上の自分が残るのは嫌らしく、自分が先に彼氏を作りたいと。
「彼氏なんていらない」という彼女と真逆の方向を向いてないと敵視される感じです。

最近私まで彼女の同行が気になります。
コンパや紹介やオフ会の参加など、「プライベートなことは正直に話してる、そううえで何も出会いがないから」と私に頼ってきます。
実際、入社してからの彼氏さんとの話や、デートした人の話など、逐一話してくれるタイプです。
それが最近、隠し事をするようになりました。
報告義務はないのですが。。。

「嘘や隠し事されるのは嫌だ」と言ってあるので、聞けば濁し濁し答えるという感じです。
今も、お見パに行って出会った人のことでモヤモヤしています。
お見パ・・行ったけどあんまりピンとこなくて・・連絡先渡した人から連絡来たけど・・気に入らない点あってテンション上がらないよ・・まぁナイかなと。
でも実際はデートに誘ってるしノリ気なようです。(友達と大きい声で電話を。。)

敵視されてるなら一切仕事だけの関係にしてしまえばいいものを、私には〇〇さん(私)しかツテがなくて何でも話してます(ハード)みたいに接してくるので困っています。
一度私主催のコンパに呼ばなかったらすごく機嫌悪くなりました。

私自身疑心暗鬼になってしまい、「良いように使って、私より先に彼氏できたというカミングアウトがしたいだけなんだろうな」と腹が立ちます。
コソコソ嘘や隠し事されてて、彼女に良くしてあげてて、「実は彼氏できたの!大丈夫、〇〇さんにもすぐ見つかるよ!」なんて言われたら悔しいです。
過去、実際言われました。

こんな私は、腹黒いし幼稚だなと思うのですが、負の感情が収まりません。
どう対処すればいいでしょうか?

A 回答 (4件)

ライバル視されてるんですね。


あまり相手にしないで、ご自分の幸せに集中してみてはどうでしょうか?
結婚の報告を彼女に告げる日のことを夢見て・・・。
がんばってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚の報告・・・恐ろしい想像しかできませんが(笑)
ライバル視されてるというと良い響きですが、渦中にいるとこんなにしんどいとは。。。
できるだけ相手にしないように頑張ります。
回答頂いてありがとうございました。

お礼日時:2013/05/01 15:16

こういうのは、幸せになったもん勝ちです。


彼女には本当のプライベートは明かさず、
当たり障り無く接して、自分の世界をせっせと作りましょう。
一緒に走ろうね!って言ってても、
マラソン大会では最後まで一緒に走ったりしませんよね。
彼女もあなたも、別に腹黒いとは思いません。
そういう状況なら、そうなっちゃうと思います。
そういうもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マラソン大会の例え、すごく納得です!
そして、結構ペースを抑えて相手に合わせちゃうタイプでした。。。
腹黒くないと言って頂けてちょっと安心しました。
プライベートを充実できるよう励みます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/01 15:13

私だったら、そんな人とは、距離をあけますね。


コンパだって、誘う必要はないと思います。
お互いに、プライベートの報告の義務はないのですから。
それに、同期の方みたいに、ガツガツしてると男の方も逃げてくように思います。
どんな態度で、近寄ってきても、仕事のみの関係にすれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仲良くしたい雰囲気で寄ってこられると強気に出れないところが、私もまた弱いんです。。。
でも、昨日からできるだけプライベートの会話はかわすようにしています。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/01 15:11

そんなのは無視しときましょ。


それで本当に先に彼氏を作って、ゴールインしちゃって下さい。
それがきっと一番すっきりしますよ!(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ほんと、いっそのことゴールインしてくれればスッキリするんですが(笑)
できるだけ視野に入れないよう努めてみます。

お礼日時:2013/05/01 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!