重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

世間一般的に見てどう思われるかお聞きしたいです。男性側、女性側どちらからも見た率直な意見がいただければと思います。
・30歳独身、実家暮らし
・手取りは16~18万程度
・貯金0で実家にお金は一切入れていません
・好きなブランドがあるそうで洋服代は結構かけます
・以前は車を所持していましたが、1年前壊れたのをきっかけに休日は父親の軽トラもしくは母親の車を移動に使用中
・職場は歩いて2分の距離です(両親の車が使えない為)
・20年来の幼馴染(同性、同じく独身で実家暮らし)が数名おり、休日は彼等とほぼ一緒に行動(飲み会)しています
・現在彼女なし

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>30歳独身、実家暮らし


 特に何も感じませんが、一人暮らししたいと思わないのかと思います。

>手取りは16~18万程度
 正直言って少ないと思います。
 昔から言いますが、だいたい年齢、例えば40歳だったら、手取り40万円
 とか言っていたように、それに近い給料をもらってもよいと思います。

>貯金0で実家にお金は一切入れていません
 実家にいて、お金を入れてないということ自体ありえません。
 貯金0も信じられません。
 何か特別な事情がない限り貯金0はないです。

>好きなブランドがあるそうで洋服代は結構かけます
 好きなブランドの服が1着いくらするのか知りませんが、分相応と言う
 言葉があるように、今の給与でブランド品を買うことは考えられません。

 確かに、私も独身時代に、自分の靴に1足4万円、サングラスに4万円とか、
 スーツに1着20万円、彼女のプレゼントにティファニーのゴールドのネックレスで
 10数万円もするような物を買っていましたが、独身だからできたことで、結婚
 してからは出来ないですね。

>以前は車を所持していましたが、1年前壊れたのをきっかけに休日は父親の軽トラ
 もしくは母親の車を 移動に使用中
 いい歳して車くらい自分で買ったらと思います。

>20年来の幼馴染(同性、同じく独身で実家暮らし)が数名おり、休日は彼等とほぼ
 一緒に行動(飲み会)しています
 まあ飲み会開くのは自由ですが、まるで生活感がないですね。
 普通30歳くらいになると、自分の人生、真剣に考え始めますね。
 私も、結婚意識し始めたのは、26~27歳くらいだったので・・・・・

>現在彼女なし
 彼女いなくて当然のような気がします。
 
 その人に、人間的な魅力があればまだしも、今までの質問の内容からして私が仮に女性
 だったとしたら、全然気にもとめないですね。

 生活力0です。例え、いい人が出来て結婚しても、給料が手取りで今の額でしたら、家族
 も養えません。

 失礼な言い方かもしれませんが、私の後輩の女性23歳でも余裕手取りで、その男性の給料
 を超えています。

 お金だけではありませんが、魅力は感じないと思います。

 気に障ったら、申し訳ありません。
 私の率直な感想です。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼は30年間ずっと実家暮らしをしています。高卒で就職して2~3年はいくらか入れていたみたいなのですが、今は全く入れていないそうです。
好きなブランドの服は物にもよりますが平均して一着2~5万といったところです。
一時期無職だったときがあったのですが、彼の幼馴染の結婚式が近かったこともあり、その時はご祝儀代を母親に借金して結婚式に行っていました。本当に魅力がないと感じています。

お礼日時:2013/04/30 23:47

実家に金入れるか、貯金か、せめてどっちかせいやと言いたい。

なぜならば、この流れで生活苦しくなって次は「生活保護だ」なんてやられたら、よそに迷惑かけんように、人生の保険を色々とかけながら生きてる人らが浮かばれんもの。
言いたいことといったらその一点に尽きるよ。いざとなったら野垂れ死にを選択するほど潔いなら、それすら言わない、好きにすればいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一時期無職でやっと今の職場に決まったときも1週間程で「だるい、辞めたい、でも家から近いから辞めづらい(笑)」とか言ってました。もう呆れて何も言えなかったことを思い出します。

お礼日時:2013/05/01 18:49

主婦です。





貯金も少なくともしてる・実家にも入れてる‥上で自由気ままにしてるならば、独身の内に好きなように遊んでおきなさい~!と言いたいですが、彼はダメダメですね。

もしあなたが女性で彼の事が好きならば、彼はやめた方がよいです。良い夫にはなりませんよ。
給料が少ないので共働きじゃないと生活出来ないし、ブランド服なんて家計の負担になるだけ。結婚しても独身気分のまま、独身の友人らと遊び回る始末でしょうね。

もしあなたが彼ならば、自分の将来を考えて貯金くらいはしなさい。また30にもなった男が親のスネかじってみっともない、生活費くらいは入れなさい。結婚したくないならば構わないけど‥仲間が皆同じ境遇だから~てぬかしてると、知らない内にどんどん先越されていくよ。意外に周りは言葉で言わないだけで、密かにちゃんとやってるかもよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、彼と居ても苦労するだろなぁ~と凄く感じます。
幼馴染も同じようなタイプが多いので、この先もずっと変わらないような気がします。

お礼日時:2013/05/01 12:49

私は、30のとき実家暮らしでした。

そのときの収入は手取り25万で、両親に毎月6万円渡してました。
貯金はありませんでした。仕事が終わると毎晩飲み歩いてました。地元ですから、同じ店に行けばいつも同じような連中がいました。それから、車も買いもっぱら通勤に使ってました。
35で結婚しました。

タンタンと書けば、このようなことです。

質問について、意見があるとすれば、実家暮らしするのなら自分の最低限の生活費くらいは入れろよ。
ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お家にきちんと生活費を入れられていたというだけでも印象が全く違いますね。
本当にダメ男だと思います。

お礼日時:2013/04/30 23:50

女性です。

「自立していない」「お子様」ですかね。

実家暮らしはまだしも、お金を一切入れていないとか、それなのに貯金なしとか、どんだけだらしないの?って思います。一生そうやって親に甘えて生きていきそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
家に一切入れてないのに貯金0というのはやっぱりないですよね~…
親が死んだらどうするんだろうと思います。

お礼日時:2013/04/30 23:35

一言で言うなら「甲斐性なし」ですね。

その年齢で実家住まいで家に一銭もいれていない。さらに貯金0なんて言ったら、経済感覚など全くと言って身に付いていないと思います。そしてその年齢でその給料に甘んじているという事は、多分自分の小遣いに困らなければ良い位にしか考えていないのでしょう。男で30と言ったら、そろそろ結婚も視野に入れなければならない年齢だと思うのですが、そう言った自覚なども全く無いのでしょう。最もその収入と貯金では結婚したいと思う女性もいないでしょうが。結婚したいと思える相手なんていつ現れるか分かりません。その時になって自分の生活環境(収入や貯金、自分の家族に対する責任など)を改めようと思っても遅いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「甲斐性なし」本当にその通りだと思います。
今が楽しければいいという感じの彼なので、この先も変わらないんでしょうね…。

お礼日時:2013/04/30 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!