重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネット印刷のrakusulに名刺注文入力した後に原稿は自分で作らねばならないこと知りました。(びっくり)では作ってみるかと思いましたが、rakusulのHome PgaeからTemplateをdowon loadしましたが、そのfileの拡張子がAIで開けません。そのことを電話で伝えるとWord Fileを送ってきました。それに社名、名前、住所、電話、e-mail addressなど打ち込みましたが気の利いた画像はネットで探しましたがうまく入りません。Wordでは多分、画像が字体と重ねあわせが出来ないのではと思っています。また字体サイズが小さくできません。Wordのマニュアルを書店で見ましたが、はがきはあっても名刺はありません。(元来、Wordは名刺作成不向き?)ということでWordで名刺原稿をつくるうまい方法おしえていただければと思っています。

A 回答 (5件)

http://raksul.com/shop/item/businesscard/
上記で注文したいのですね。
Wordのファイルがどのようなものになっているのかを判断が
できないので、簡単なアドバイスになりますが。

No.2の補足内容を見ると、Word2007をお使いのようなので、
ページ設定などの基本は下記のページで調べてみてください。
http://www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/Word2007/

[ページ設定]の文字数と行数タブで、[文字数と行数の指定]
にて[標準の文字数を使う]になっていれば、文字のサイズを
小さくしたときにも行間の影響を受けずに済みます。
http://www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/Word2007/wor …
画像についても、どのように挿入をしたのかによりますが、
[テキストの折り返し]で[背面]に配置するようにすれば、
字と重ね合わせることができると思います。
http://www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/Word2007/wor …
http://www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/Word2007/wor …

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。さて、確かにこのWordは立ち上げた時に2007が表示されるので2007版と思います。ページ設定の指示どおりにこのWord2007のサイトを開くとそこにある「ページ設定」はなく、それらしき表題に「ページレイアウト」がありますが、そこには「ページ設定」などなく、調べても文字数と行数の指定とかそれに類するものはありません。Word2007では「ページ設定」の内訳はたしかに次のようになっています。
ワード2007の表示モードについて
ページレイアウト(ページ設定)
[ページ設定]
用紙サイズの設定
余白の設定
文字数・行数の設定
改ページの使い方
ページ罫線
背景に透かしを入れる
文字を揃える設定方法

でも小生が開くWord2007には「ページレイアウト」ありますが上記構成項目はありません。NEC LaVieについているWord2007は特別なVersionかカスタマイズされたものなのでしょうか?
とにかく試行錯誤であれこれやっています。

補足日時:2013/05/01 10:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。みなさんのアドバイスでなんとか名刺の原稿作成して発注できました。またよろしくお願い致します。

お礼日時:2013/05/07 13:35

Word2007には「ファイルタブ」ないのが普通ですね、


ご安心ください。

てか、タブ
そもそもないですから
安心していいですよ。

ところで、
「ファイル」は、4色の丸旗印をクリックすると、
だらっと下がる中に、なかったでしたっけ?


如何でしょうか?
お役に立てていたならば幸いです。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。「ファイル」の件ですが4色の丸旗印をクリックしても「ファイル」ありません。あるのは新規作成、開く、上書き、名前をつけて保存、印刷、配布準備、送信、発行、閉じるだけです。他の方のアドバイスを調べているところです。やれやれです。

補足日時:2013/05/01 09:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。みなさんのアドバイスでなんとか名刺の原稿作成して発注できました。またよろしくお願い致します。

お礼日時:2013/05/07 13:34

プリンターさえあれば自宅でできてしまうのじゃないですか?


後は紙質と切り離しの問題
ヨドバシやビックカメラなどに行くと
名刺印刷用紙、あると思いますよ?
恐らくテンプレート付きでね。

そんなの買いたくない!!


と、云う向きには、ネットをあさると素材として無料配布していると思いますよ、
こんな風にね
http://kokoro.kir.jp/know/card1.html

http://chusho-it.net/post_meisi.html


如何でしょうか?
お役に立てていたならば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。実は先にRaksulというネット印刷に既に先に発注して、それから送る原稿をWordで作るという手順になってしまっております。アドバイスのように自分で買ってきてプリント印刷することも考えましたが、ジェットインクプリンターの仕上がりに今ひとつ不満なものですから普通の印刷で頼むことにしました。機会があったらこの方法でも一度作って、もし品質がよければ切り替えることも考えております。情報、どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/05/01 10:45

SafetyFirstさん、こんばんわ。



ワードを開いたら、ファイルをクリック、ページ設定を開いて、用紙タブを押し、用紙サイズを名刺に設定、次に余白タブを押し、余白をできるだけ少なくして、文字が記入できるようにします。そうすれば画面上のに名刺大の文書ができます。
ここまで手を使わなくても、MSテンプレートで名刺を検索すれば、必要なひな形を見つけて、ダウンロードし、適当にアレンジできると思いますよ。


下記のURLをご参照ください。

http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/resu …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。Wordは初心者です。NEC LaVieを購入したときにPreinstallされていたWordです。会社で使っていたPCは<ファイル>があったのですが、NECでカスタマイズしたのか見出し項目は、ホーム、挿入、ページレイアウト、参考資料、差し込み文書、校閲、活用しよう!ワードからなっていて<ファイル>がありません。<ページ設定>もどの見出し項目を開いてもありません。指示のとおりにやりたいのですが、できずに弱っています。NECのLeVieのくせなのでしょうか?ということで只今立ち往生しています。上記のURLを参照したら今度は「MSテンプレート」をダウンロードしようとするとダウンロード出来ません。Office.com ActiveX コントロールがダウンロード出来ないのが原因のようで、Internet Exploreに問題があるか、PCがブロックしているかなどいくつかの原因を列挙されて止まってしまい、こちらも立ち往生しています。多分、このNEC LaVieの当初の設定か所有者権限設定か、installされていたExploreの問題なのでしょう。ということでもうこれは娘にメールして頼むしかないと悲観しています。ということでご丁寧にアドバイス頂きましたがこちらのPCの事情で討ち死にです。せっかくのアドバイスですがこちらが対応できず、どうもすみませんでした。

補足日時:2013/04/30 22:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。みなさんのアドバイスでなんとか名刺の原稿作成して発注できました。またよろしくお願い致します。

お礼日時:2013/05/07 13:35

> Wordでは多分、画像が字体と重ねあわせが出来ないのではと思っています


可能です。
> また字体サイズが小さくできません
こちらも可能です。
   
しかしながら、失礼ですが
> Wordのマニュアルを書店で見ましたが
これではやめたほうがいいと思います。
   
以下のサイトであればオンラインで名刺のデザインを作成出来ます。
http://www.designpac.jp/index.html
    
ま、以下は参考に・・・
ただ送られてきたテンプレートが不明ですが、多分以下は該当しないと思います。
http://allabout.co.jp/gm/gc/297879/
http://www.wanichan.com/pc/word/2010/09/17.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。なんとかやっております。

お礼日時:2013/05/01 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!