
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何故辛い思いになってしまうか?を考えてみたら?
それは、
「お互い」に付き合っていても求めているものが「違う」から。
彼は、
貴方の「本当に」好き、のような、
大きくて熱い気持ちって欲しくないんだよ。
彼自身がそこまで大きくも、熱くも無いから。
貴方と付き合い「続ける」事は、
貴方に対して大きくて熱い気持ちを完璧に持ち続ける事が
必要だと感じてしまう。
それって自分に無理をする事でしょ?
無理をする=辛い。
自分の気持ちに嘘を吐いて、
貴方への好きを「頑張ろう」とする事は辛い事。
頑張らなくても心地良く好き同士だから付き合えるんだよ。
そして、
彼は友達優先の人。
基本付き合っていても風通しの良い状態で、
分かち合える「範囲」の中で無理なく楽しく。
その位の大きさ、深さで十分なんだよ。
でも、
貴方にとってそれは「不満」でしょ?
何故なら、
貴方には「本当に」好きという大きな気持ちがあるから。
どうしても自分の「本当に」に見合う彼が欲しくなってしまう。
欲しくて得られないとどうなるか?
彼に対して文句を言ったり、イライラしたり、
彼の不真面目な部分が気になったりとかね?
彼から見ても、
貴方は一緒にいて(付き合っていて)活き活きしていないんだよ。
別れる直前までの貴方は、
常に寂しいオーラを彼に匂わせるように付き合っていた。
それも彼には負担になっていた。
貴方はどう思う?
簡単に「元の関係」というけど、
それってどういう関係を言うの?
付き合う関係に戻ったら、
彼にはまた辛い関係をお願いできませんか?と。
貴方(彼)は辛いでしょうけれど、
私「が」とにかく寂しくなるのが嫌なんですよ、と。
貴方の辛さには目を瞑ってもらえませんか?
ここは一つ、
私の為に我慢して貰えませんか?
そして、
お付き合いの「中」に入ってもらえませんか?と。
貴方の復縁云々はそういうメッセージだよ?
戻る方向は無いんだよ、実は。
既に彼は別れるスタンスがあった。
それを貴方が一度踏ん張って、
もう少しだけ考えて欲しいと求めた。
彼も、
今まで付き合ってきた彼女の頼みでもある。
もし距離を置いて、
もう少し丁寧に自分の気持ちと向き合って。
貴方への「好き」が発見出来たら考えるよ、と。
そう伝えてくれた。
でも、
彼には発見できなかった。
発見したのは「辛い」という感覚だった。
お互いに求め合っているものが違うのに、
違いを違いとして納得「出来ない」状態で求め合っている。
当然どちらかが起てば、どちらかが起たないじゃない?
貴方が寂しく無いように付き合う事は、
彼が貴方に対して無理をする事。
彼が彼のマイペースで対応したら、
貴方にはほとんど付き合い甲斐を感じない寂しい状態。
お互いに目線が違ってしまっている。
それって凄く「辛い」状態。
最初からそういう風になるとはお互いに思っていない。
付き合える所までは付き合ってきた二人。
でも、
付き合える限界が来ていても。
お互いの「違い」が見えていても
それを見て見ぬ振りをして進む事は出来ない。
彼もそう思っているし、貴方も本当はそう思ってる筈。
出来るとすれば、
別れて、身軽になって。
貴方も「落ち着き」を取り戻して。
再び「心地良く」繋がっていける関係を目指す。
お互いに縛りを解いたから「こそ」、
友達時代に感じていた、
お付き合い初期に感じていた、
お互いの存在を活き活きと感じながら、
コミュニケーションを「楽しむ」気持ちを思い出す。
同時に、
彼を思う気持ちともバランス良く並走出来るように。
改めて貴方の生活の「多面」を見直していく。
仮に彼とやり直すとしても、
彼は彼女(貴方)だけに集中する事って無いんだよ。
そういう彼とお付き合いする以上、
貴方の気持ちの大きさ強さ(本当に)ってむしろ邪魔になる。
大き過ぎて抱え切れなくなる。
大き過ぎてストレスが溜まってしまうから。
もっと抱えやすい大きさの思いが大事。
それも、
思いは相手「と」育むものでしょ?
「本当に」って一人作業なんだよ。
私「が」こんなに好きだから、と。
それって煮詰め過ぎると、
いつのまにか一人分以上の重さが生まれてしまって、
下手をしたら、
受け止める相手が「辛い」思い=「重い」になってしまう。
そうならないように、
彼をまだ好きでいる自分とも仲良くしていく事。
彼に心地の良い存在として再認識してもらう為にも。
私も変わらなくちゃ。
身軽にならなくちゃ。
活き活きと過ごしていかなくちゃ。
その目線から始動していかないと。
自分の手当ても何も無いまま、
ただ「元のように」を指をくわえて期待しても難しいよ?
お互いに今は自分自身と整える時間なんだと思う。
貴方も落ち着かないと。
深呼吸しないと。
まだまだ時間も機会もあるんだからね☆
No.2
- 回答日時:
「別れました、復縁できますか?」じゃ答え様がありません。
質問される以上は読まれる方に別れようと言われるまでの経緯とか、彼がどうして「自分自身もつらい」と言っているのかが見えて来ないとアドバイスのしようもありません。
余計な事を書き連ねた文章もダメですが、かと言って状況が全く把握出来ない中身の飛んだ簡素過ぎる文章でもいけません。
何故「お互いがしんどい思い」をしているのか、何が理由でそうなって別れる事になったのかを説明して下さる必要はあると思います。
No.1
- 回答日時:
いくら好きでも相性が悪ければ努力では埋められないものがあります。
彼もどのように伝えれば気持ちが伝わるのか悩んだ末の事だったのでしょう。
ただ別れ話をLINEでというのは今の時代多いのだろうけど踏ん切りがつかないですよね。
「自分の中でも踏ん切りをつけたいからお互いの気持ちを伝えあいたい」という感じで有ってしっかり話し合いをしてみてはいかがでしょう。
彼の話を聞けば現状どうなのか、この先どうなのかもわかり悶々とすることも減ると思いますよ。
大切な話だからこそ会って話をしてほしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女を怒らせて4回ぐらい別れる...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
大切だけど自信を持って好きと...
-
「将来性がない」「お金がない...
-
彼女にいきなりブロックされました
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
好きだけどしんどい
-
カップルの写真共有
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
元彼が忘れられない
-
彼は普通の男ですか?
-
「もっと明るい話しよう。お互...
-
4年前に10年間付き合った人に振...
-
彼氏が盗撮していました
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
別れ話の切り出し方
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報