
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>これには違法性アリでしょうか?
ちゃんとAブランドの許可を得なくてはならないポイントはありますか?//
このAブランドが登録商標であれば、商標法第31条(通常使用権)に係る許諾を得ていなければ、第25条の登録商標の専有権を侵害したことになり、差止請求(第36条)、損害賠償(民法109条、商標法第38条)の対象となり、また第78条により罰則の対象にもなる。
このAブランドが登録商標でなくても需要者の間に広く認識されている商標であれば、不正競争防止法第2条第1項第1号に言う不正競争に該当し、差止請求(第3条)、損害賠償(第4条)の対象となり、また罰則(第21条第2項第1号)の対象となる可能性がある。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/01 14:41
Major123様
詳しくご回答頂きありがとうございます。
そうです!
こんな回答を求めておりました!
BAに選ばせて頂きます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニの看板(マーク)を略...
-
小説にTwitterやLINEなどの単語...
-
商標検索結果の「§」マークにつ...
-
商品に「Wi-Fi」という文字を入...
-
学術論文での商標帰属の表示に...
-
他社の名前やロゴをプレゼンで...
-
商品名に歴史上の人物名を使えるか
-
「フリーダイアル」はNTTの商標...
-
ティファニーブルーには著作権...
-
登録商標を使用する際
-
タイトルロゴによくある[TM]と(...
-
大学を名乗ると罪になりますか?
-
商標表示「AはX社の商標です...
-
ミシュランの名前のついた書籍...
-
製品のシルエットは著作権の侵...
-
米国商標の分類 US 046 048に...
-
マーブルチョコレートの商標に...
-
アメリカ意匠調査について
-
商標:標準文字で登録して、ロ...
-
柿の種の商標登録
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニの看板(マーク)を略...
-
伝統品の著作権
-
I LOVE ○○の 著作権?
-
商標検索結果の「§」マークにつ...
-
ノーブランドの海外サッカーユ...
-
企業ロゴを研修資料に使いたい...
-
登録商標について
-
「△△は△△の登録商標です」は必...
-
ロイヤルティは出願日に遡って...
-
芸能人の名前やドラマ名に著作...
-
どこまでがパクリ品でどこから...
-
ガンダムやザクのデザイン使用許諾
-
商品の詰め替え販売は違法でし...
-
登録商標のRマークについて
-
『名探偵コナン』を使うのは著...
-
ガンダムにおけるバルカン砲の...
-
なめんなよ の なめねこ の...
-
出願料は戻ってきますか
-
著作権とは?
-
特・実の年金納付時期を調査す...
おすすめ情報