重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中古車の、車両本体と諸経費を合わせた総支払額は安いのですが…。

車検が切れているので、12ヶ月定期点検整備込みになっています。
24ヶ月車検整備ではないので、購入した一年後には車検を受けなければいけないのでしょうか?

そうだとしたら、逆に高くつくように思うのですが…。
どうなのでしょう?

A 回答 (8件)

車検切れなんですから、ここで車検受けないと


車乗れませんよ(;^_^A

だから12ヶ月点検では無意味です。なのでこれは
やらないでもらいましょう。
で、かわりに24ヶ月の車検整備をしてもらわないと。。。。

ですから、ここで24ヶ月車検整備してもらって車検に
合格すれば次の車検は2年後ですよv(*'-^*)bぶいっ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/12 17:31

12カ月とか 24カ月とかの点検は全くしなくても 車検さえ合格すれば乗れるから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/12 17:30

普通は、乗り出し可能な状態の価格を提示してあります。

 なのでちょっと怪しい会社…と見られても仕方ありません。

もうひとつ、車検切れの場合継続車検ではなく新規車検になりますので、12か月点検では駄目です。
その辺の説明も怪しいですね。

車検取得済みの価格を出してもらってから比較するのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/12 17:31

諸費用の内訳を見れば解るはずだけど

    • good
    • 0

No.2だけど補足。



車検切れを隠しているならともかく、車検切れの車を安く売るのは普通。
これだけで悪徳業者と決めつけるのはいかがなものかと。

車検が残っている車は、その分、値段に上乗せされている。
自分で整備して、ユーザー車検受けるような人にはお得の場合もあるし、ちゃんと見積もりしてもらって、車検残の車と比較しないと、得か損かは何とも言えない。
そもそも、車検がまるまる2年残っている中古車なんて、めったにないよ。

中古車は、値段だけじゃなくて、走行距離やメンテ状態をちゃんと見て、試乗して決めないと、痛い目みるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/12 17:32

車検なしでは乗れませんから、車検代は別途取られます。



数字を誤魔化している感がアリアリな業者です。

止しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/12 17:32

定期点検と車検は別。


別途車検費用が必要ということでは?
重量税、保険、点検費用、印紙代、さらに今年の自動車税と任意保険も必要・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/12 17:33

1年後車検必要です。

高くつきます
それを考慮して買うか買わないか考えましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/12 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!