No.5
- 回答日時:
多い時には7杯程度(自分で淹れる時)
少ない日は4杯程度(旦那が淹れてくれる時)
自営業なんで来客が多い時には10杯位飲んでるかも・・・
No.4
- 回答日時:
職場のコーヒーで思い出があります。
かなり昔、私がいた会社ではコーヒー好きな社員が会員になる、「コーヒーの会」という社員個人が運営している親睦会があって、月会費2千円、1杯20円でレギュラーコーヒーが飲めました。
2千円払えば飲み放題なので、1日5杯以上飲めば十分に元が取れるすごくお得なシステムでした。
もちろん、私のような非会員でも20円払えば1杯飲めましたので、1日1杯程度は飲んでいました。
その会は儲かっていたらしく、毎月の誕生会では決まって“コーヒーの会からのプレゼントです”と、会員非会員問わず誕生月の人には何かしらのプレゼントが貰えました。
で、会社は赤字経営で、かたや社員親睦のコーヒーの会は毎月黒字計上だったので、社長が会から借金をするありさま、しまいには“会社が赤字なのにこっちが黒字なのは許せん”となって、強制的に解散させられてしまいました。
ちなみにその年に入った新入社員は、非会員であっても早めに出社して、挽いたコーヒーをコーヒーメーカーに入れるという作業をやらされました。
頭にくるのでいつも多めに入れていたところ、“今日のコーヒーは濃いなぁー”という声が聞こえて・・・
もちろん黙っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大きな 願い事 を するために ...
-
3分間で出来ることは何ですか?
-
コンビニのコーヒー ミルク、...
-
ショッピングモールでのマナー...
-
自動販売機
-
レギュラーコーヒー(粉)の入れ方
-
コーヒー
-
コーヒー飲む時はブラックです...
-
ノンカフェインゼロとは、カフ...
-
コンビニのコーヒーで毎回ミル...
-
粉状のインスタントコーヒーを...
-
酸化したコーヒーの健康被害に...
-
いんきんたむし用の軟膏塗った...
-
缶コーヒーだとお腹を壊すのに...
-
夫が前日の飲みかけの缶コー...
-
コーヒーメーカーのペーパーレ...
-
ほとんど毎日、微糖のボトルコ...
-
台湾のコーヒーについて
-
ホットドリンクを大量に作るコツ
-
「飲む」の敬語教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのコーヒー ミルク、...
-
3分間で出来ることは何ですか?
-
ショッピングモールでのマナー...
-
入院病室でコーヒーを飲むこと...
-
ブラック珈琲
-
家で缶コーヒーを飲む時、カッ...
-
すごく苦い珈琲、すごく腰を取...
-
皆さんは1日にコーヒー何杯飲...
-
あなたのコーヒーのこだわりは?
-
オバタリアンの超早ワザ!
-
缶コーヒー好きな方。
-
「コーヒー」と注文されればホ...
-
大きな 願い事 を するために ...
-
ケーキを食べるときはコーヒー...
-
コーヒー好きな方に質問
-
皆さん、朝食食べてますか?
-
家でカフェのような時間を過ご...
-
日大ブレンド
-
コーヒーをすばやく出す方法って?
-
コーヒーに角砂糖を何個入れま...
おすすめ情報