
私、30歳無職男性です。
現在、特に失業保険などを貰っているわけではありませんが、気になることがあります。
就職活動をしつつ、時折親戚の農家の手伝いをしています。
「お小遣いと思って受け取りな!」と、時折万冊を一枚くれるのですが、月5万ぐらいくれます。
しかし、手渡しで気まぐれでパッと渡されるので、貰ったと証明する術がありません。
これは収入として、これ自体に関する税金関係は納めなくて良いのでしょうか?
良い歳したおっさんが「おばあちゃんのお小遣いだから!」とも言えないですし。
例えばお金を借りている銀行などにこのことを話した際に、もし親戚などの連絡先を聞かれて素直に教えたら、その親戚に迷惑が掛かったりしますか?
親戚の好意は素直に受け取りますが、社会的に不味いならお小遣いは断ろうかと思います。
どなた様か御教授願います…。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
失業保険などをもらってないなら問題ないでしょう
本来は収入は所得税を納めるために申請しないといけませんが
それくらいならわざわざ申請する必要もないのではないでしょうか?
せっかくの好意ですから素直にありがとうと感謝を述べていただきましょう
No.2
- 回答日時:
※良い歳したおっさんが「おばあちゃんのお小遣いだから!」とも言えないですし
いい歳をして職についていないのですから 貰っておけば良いじゃん!!!
申告???不必要です
小遣いを納税申告していれば 正月に子供は沢山納付する事となります
子供の役者が納税の義務から逃れたという話は聞いた事がありません
出演料は小遣いではありません
※貴方の様な思考方法の事を知識の暴走と言います
※私なら喜んで他人に言いふらしますがね 貰っちゃったとね
※身内への思いやりを理解して下さい
お返事ありがとうございます。
昨年激務による心身の不良で退職して養生していたので、無論好きで「いい歳して無職」ではありませんよ…。
わざわざ自己申告して言いふらす必要もないということですね。
思考のネガティヴ暴走に関しては幼いころより言われています。
農業も辛いなりに楽しいので、このまま親戚の下で勉強して働き出すかも。
重ねてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハローワーク失業手当給付 収入...
-
生活保護受給中の入金について
-
後期高齢医療保険は夫婦合算の...
-
【失業保険】 給付期間中のデ...
-
子供会会計の翌年への繰り越し...
-
失業給付の資格
-
育成会の会計処理について教え...
-
婚活で年収668万円って書いてい...
-
健康保険の現役並み所得者について
-
健康保険の資格を二重に取得し...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
健康保険料について
-
国民健康保険の支払いは月ごと...
-
国民健康保険に親にバレず加入...
-
収入金額と所得金額の違い
-
信号無視で事故をした場合、国...
-
世帯分離 良いとこ悪いとこ?
-
マイナポータルで非課税の確認...
-
東京土建国民健康保険と賞与
-
来月から住民税や国保取られま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供会会計の翌年への繰り越し...
-
働かない妻にうんざりしてます...
-
【失業保険】 給付期間中のデ...
-
年収
-
一時的に収入が増えた場合の国...
-
どうすれば風俗嬢も国民健康保...
-
国民健康保険料と、年金免除制...
-
親が生活保護を受けている高校...
-
区役所 貸付 書類
-
節約のストレス解消には、政府...
-
後期高齢医療保険は夫婦合算の...
-
奨学金がもらえないぐらいの収...
-
国民健康保険料の免除
-
ハローワーク失業手当給付 収入...
-
いくら資産があればお金持ち?
-
生活保護家庭の高校生がバイト...
-
職業訓練校に通いながらクレジ...
-
ECCジュニアホームティーチャー
-
障害年金を生活費にあてて、生...
-
年収459万妻専業主婦子供3人の...
おすすめ情報