重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数年前に、一度知り合いから勧められてフェイスブックに登録しました。
当時は英語のみで、登録したは良いものの、さっぱり分からず放置しました。

その後、日本語版ですっかりブームとなり、新たにアカウントを取りました。
でも、昔の自分のページが「友達かも」で出てくるんです。

当時は理解していなかったので、あまり友達に知られたくないメッセージなども見れる常態になっていて、すぐさま削除したいんです!

でも、ログインが出来ません。ログインのパスワードをちゃんと覚えてないし、
いくつか思い当たるパスワードを入れても、現在のアカウントのモノが出てきて、「○○さんではありませんか?」と、(現在使っている)トップページの顔写真が出てきて「パスワードが違います」となってしまいます。

以前のページにまずはログインしなくてはどうにもならないですよね。
どうしても今のアカウントの方が出てきてしまうのは、パソコンが当時と違うのとは関係ありますか?

あまりそう言う事に詳しくないので困っています。
どうぞよろしくお願いします!



当時のローマ字での名前を入れても、結局今の私の

A 回答 (2件)

No.1 です。

ごめんなさい。最初の登録時に連絡メールアドレスを登録しておれば「パスワードを忘れた場合はこちら」

=>http://www.facebook.com/help/213395615347144/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔のメアドを思い出したら、参照のページを見ながら(英語でしたが・汗)何とか解除する事が出来たようです!
2週間は再ログインが出来るようにはなってるみたいですが、何とかなりました!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/05/02 10:20

使ったことはないですがこんな解説があります。



=>http://nanapi.jp/25829/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以前のページにログインが出来れば、是非この方法で削除したいとこですね・・・。
ログインが出来ないのがどうも問題でして。
悩むとこです!

お礼日時:2013/05/01 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!