
ちょっとカテ違いですが、当てはまるところがないので失礼します。
アリコの営業と付き合い始めました。
結婚を念頭に考えますが、付き合いが浅いので年収までは聞けません。
ここが成果主義で、営業能力の低い人は手取りが月額10万程度とか稼げる人は年収1000万
などの書き込みを多々見つけました。
でも、どちらも極端な例なのかと思います。
彼は普通以上にコミュニケーション能力はあるし、営業能力も普通なのだと思います。
アリコの営業成績の偏差値50の人の年収はどの程度のものなのでしょう?
勤続年数によって違うのであれば、それも含めて教えてください。
また離職率が非常に高いようですが、辞めた人の王道の進路などあるのでしょうか?
外資の保険屋を転々とするのでしょうか?
保険とか家とか車の営業は一流だと聞きますが、それが評価されて将来のステップアップなどが期待できますか?
(彼は不動産の営業5年、外資の保険の営業2年、アリコ1年半という経歴です)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
外資系保険外交員と付き合った経験があります。
転職してすぐに付き合い始めたので
私も年収などは聞きませんでした。
最初の一定期間は手当がつくそうですが
日々の交通費・PC代・携帯代・食事代…、
すべて本人負担のため、
契約が取れていても出費は結構なものだそうです。
質問者様の彼はすでに1年半お勤めのようなので
その手当が今どのくらいのものかによって
手取りも大きく異なると思います。
すべての予定がお客様都合ですので
平日夜・土日祝は自分の予定をキャンセルしてでも
仕事を優先しないと契約を逃します。
私も結婚を念頭に付き合いましたが
将来の安定も見込めず多忙すぎる余り会えない日が続いたので
別れました。
人当たりはとてもいいタイプでしたが
だからといって契約がバンバン取れる世の中ではないので
相当な覚悟で仕事をしていましたね。
質問者様のお相手は過去にも保険外交や不動産営業を経験されてらっしゃるので
そのあたりはご本人が一番よくわかってらっしゃるのではないでしょうか。
こればっかりは、経験しないと理解は難しいですよね。
私もそうでした(笑)。
答えになっていない回答ですみません。
同じようなことを悩んでいた頃があったのでつい…。
No.4
- 回答日時:
>>評価されて将来のステップアップなどが期待できますか?
営業能力=金融商品販売実績ですが、金融商品販売実績=他人様に損害与えた度かもしれませんよ。
アリコの優秀?な営業マンで地元ではよく知られた方がいます。
某信金の方から聞いた話ですが、某信金の元営業でアリコに就職した後、信金の顧客リストを元に相当額の金融商品を販売した営業マンがいるそうです。営業マンとしては優秀、高収入でしょう。しかしかなりの人数の信金顧客に莫大な損害を与えました。
営業マンとしては優秀かもしれませんが、顧客あっての商売です。業界、地元であまりに怨まれる事していたら将来なんて望めません。
優秀の内訳もいろいろですので、総合的にお考えください。
能力給なら変動しますので、変動するものをあてに将来設計は無理でしょう。
もちろん顧客の資産を増やしてコミュニケーション能力もある方なら、再就職先に不自由しませんので安心してください。
No.2
- 回答日時:
保険会社、特に外資の離職率がなぜ異常に高いか、本当にご存じないんですか?
彼らは常に募集しています。現に、保険の営業など一切経験のない私のところにも頻繁に勧誘のメールが来ます(アリコも含めて)。大量に採用し、親戚や友人への勧誘を迫り、一通り加入し終われば、結果的にはほとんどの人がお払い箱です。今は保険飽和状態の時代です。余程のコネクションと自由が効く既存客を百人単位で持っていない限り、長きにわたって会社の要求するノルマを達成し続ける事は不可能だし、会社側も採用に際しそんな事は期待していません。短期間会社に在籍し、親戚友人を加入させてくれればそれでいいんです。
残念ながら、一般的なコミュニケーション能力とか偏差値とか、あまり関係ありません。質問者様が何を持って一流と言われてるかわかりませんが、本当に一流の会社が、そんなに離職率が高いと思いますか?また、若くして一年や二年で転職を繰り返して、本当にステップアップできると思われますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生命保険会社のスカウト
-
40過ぎて倒産、営業職で何も残...
-
25歳女です。応募社数が70社...
-
営業職の人って適当なことしか...
-
他社と同じ商品を売る場合はど...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
土日が休みじゃなく、月9日休み...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
(荒らされたので再投稿します...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
大学生で経験人数何人くらいだ...
-
女性の経験人数100人はどう思い...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
2時間65000円の高級ソープ嬢のL...
-
カスハラ
-
4月から新社会人です。 休み希...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生命保険会社のスカウト
-
営業職に転職したら飲み会の頻...
-
25歳女です。応募社数が70社...
-
業界を変える転職
-
営業職の一日の流れ
-
営業職に若はげ・坊主は敬遠さ...
-
営業するにはどんな技術が必要...
-
保険営業経験者の方 教えてーー!
-
銀行員と証券マン
-
女性住宅営業マンとして気をつ...
-
40過ぎて倒産、営業職で何も残...
-
保険営業から不動産事務に転職...
-
営業職の人って適当なことしか...
-
エンジニアからプリセールス
-
他社と同じ商品を売る場合はど...
-
不動産営業または生命保険営業か
-
職場にアリコジャパンから、転...
-
テレビ局営業の忙しさを教えて...
-
就職で悩んでいます。新築マン...
-
今、営業マンとして 転職をする...
おすすめ情報