No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのパソコンのバージョンは、XP?VISTA?7?8?あたりかと思いますがどれでしょう?
またそのサイトに入り余計なものが出るようになって、何日くらい経過しました?
「システムの復元」という機能が備わっていまして、その余計なのが入り込む前の状態に戻す(入ったものを削除する)
ことができます。
もちろんプログラムや設定を戻すだけで、メールや写真データなどまでは消えません。
ただしその日以降にインストールしたプログラムは共に消えてしまいますので、処理後に再インストールは必要になります。ご承知を。
No.2
- 回答日時:
「HTAを利用したワンクリックウエア」
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/2729
このURL先は、セキュリティ対策ソフトのメーカーサイトですが、その説明の様な仕組みでインストールしてしまっていると思います。
この様な請求画面ですね? そうであったら、このURL先にある対処法で削除するか・・
「ワンクリウェア駆除ツール」
http://sasi40dx.cs.land.to/
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se485314 …
こちらの様なツールを使って削除する方法がいいかもしれないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味
-
備蓄米より現金の方が簡単で早...
-
妻の虫嫌いについて
-
今だにマスクを外さない人がい...
-
あなたにとって、岐阜県って、...
-
備蓄米を放出しちゃってどうな...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
笑ったこと
-
よく分からない工事について
-
歯医者でのハンマ使用にて
-
スマホへの詐欺電話
-
備蓄米を買い食べましか?
-
先日、セカストに扇風機を売り...
-
2万円の理由が余りにも【 国民...
-
約20万円もばらまけるそうです...
-
派遣先の勤務条件、内容について
-
あと “30分” しか生きられない...
おすすめ情報