
ゆめカード一体型が送られてきました。
ゆめかしか使えないお店がいっぱいあるのでちょうどよかったのですが、
オートチャージにしようとパソコンでサイトを開きました。(サイトからしかできないらしいので)
わかりにくいなあと思いながら、何とか登録したのですが、
オートチャージは1000円以下になったら5000円をオートチャージ出来るようにしました。
次にクレジットチャージの実行と出てきます。
クレジットチャージって何??と思いながらそれを登録しないと終了できず、
5000円としました。それで登録終了となりました。
今月の支払い明細を見ると5000円と5000円で10000円の支払いになりました。
クレジットチャージってどういうことでしょうか??
わかる方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クレジットチャージは、ゆめ会員サイトからの申請により、クレジット払いでチャージを実行するものです。
オートチャージもクレジットチャージもクレジットカードからチャージするものですが、オートチャージは条件により自動的に、クレジットチャージはサイトからの入力により個別に実行するものです。
今回オートチャージで5000円の支払になり、さらにクレジットチャージで5000円を指示したことから、10000円の支払になっているものと思われます。
結果として、「ゆめか」には10000円分残高が増えているはずです。
回答ありがとうございます。今ひとつわからなかったので、電話して聞きました。
オートチャージしてるにもかかわらず、又個別にクレジットチャージをする・・・?
そんな必要あるんですかねえ~
オートチャージするのにもわかりずらく、クレジットチャージ実行をしなければ登録できなかった。
このやり方はわかりにくいです。
私だけでしょうか??Q&Aにも一切載っていませんでした。
クレジットチャージが今回だけのものと分かって安心しました。
愚痴っぽくなってごめんなさい。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天Payについて
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
海外旅行ツアー代
-
なぜキャバクラは、1人で行く...
-
生活保護ではPayPayは本人確認...
-
JRでICOCAチャージする際、2000...
-
LINE漫画について質問です。 無...
-
チャージスポットについて チャ...
-
ApplePayに設定したdカード プ...
-
知り合いにICOCAを貰ったのです...
-
水の力だけで吸い上げるポンプ
-
Edyに入ってるお金って、引き出...
-
ファミ ペイ 残高から WAON に...
-
aupayの残高を出金又は他のサー...
-
ナナコカードのチャージは
-
楽天edyに間違ってチャージ
-
JCBの商品券って nanacoカード...
-
楽天ペイでSuicaにチャージした...
-
楽天キャッシュから楽天Edyにチ...
-
楽天でログインして表示された...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チャージスポットについて チャ...
-
JRでICOCAチャージする際、2000...
-
水の力だけで吸い上げるポンプ
-
海外旅行ツアー代
-
ApplePayに設定したdカード プ...
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
【任天堂プリペイドカードの上...
-
知り合いにgooglePlayギフトを...
-
LINE漫画について質問です。 無...
-
知り合いにICOCAを貰ったのです...
-
生活保護ではPayPayは本人確認...
-
楽天ペイでSuicaにチャージした...
-
ファミ ペイ 残高から WAON に...
-
TikTokでコインチャージがクレ...
-
コンビニのレジで電子マネーに...
-
iPhoneで楽天銀行のデビットカ...
-
PayPayで、Yahooカードからのチ...
-
楽天でログインして表示された...
-
なぜキャバクラは、1人で行く...
-
楽天キャッシュから楽天Edyにチ...
おすすめ情報