重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家計の通信費を抑える為に色々検討していますが、なかなかまとまらないので、手助けをお願いします。
現在au利用中、プランMで無料通話料を超えたり超えなかったりくらい使用しています。

ドコモの通信用端末と通話用端末の二つ持ちが安く使えると聞きましたが、具体的にはどのような感じでしょうか
auも二つ持ちが少し安く使えるらしいし、ソフバンも気になります。

インターネット回線も合わせて検討しています、auのwifiホームスポットを検討中です
無線だとネトゲはできなくなってしまうと思いますが、通信費を有線する方向で考えています。

通話料金だけは、どうしてもかさんでしまうので、skypeや050+の利用も考えています。

みなさんのお知恵をお貸しください
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

携帯>イーモバイル


http://emobile.jp/products/gl07s/?sc_pid=pn_sp_g …
月額3880円はスマホとしては画期的安さ。
これに・・・050プラス(315円)を入れて使う。
合わせて4195円+050プラスの通話料・・・でいかが?!

インターネットは・・ネトゲプレイします?
それだと光回線が良いですねぇ。
お住まいは戸建て ですか?!マンションですか?!
>戸建て として考えると、
http://www.au.kddi.com/internet/charge/ftth/auhi …
au で2年契約すれば ギガ得プラン5460円

>ネットをauにするなら携帯をauスマホにして、http://www.au.kddi.com/internet/service/ftth/auh …
auスマートバリュー 毎月スマホ料金から1480円割引。

現在のau番号を移行出来るでしょうから、イーモバイル案
よりも良いかも。

*ネトゲをやらないなら、家のネットもイーモバイルにしても
 良いかも・・・月額3880円ですから。
http://emobile.jp/charge/#content-datac
携帯も、家のネットもイーモバ案だと・・・・・単純計算して、
月額計8075円+050プラスの通話料金、になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イーモバイルは通話も話し放題があるみたいですね
非常に参考になりました!

回答ありがとうございました

お礼日時:2013/05/04 14:05

安く抑えるなら、かかってきた電話にはすべて出る。

かかってきた人が判るからこちらからかけ直すなどと言う考えを捨てて、かかってきたら出る。
プランMのコミコミ料を使い切るほど電話をかけるのは依存症かもしれません。
家計の節約との事ですので、プライベートでの使用ならとにかく出る。
そうすれば、ワンランク下のプランで済むはずです。
それと、家計に節約が第一なら、スマホは持たない。
家にインターネット回線を引く予定があるなら、引かないで格安モバイルルータで間に合わせる。
プランMの月々の料金を上限として利用法から見直せば、けっこうできてしまうものですよ。
頭の中の切り替えをもう一つ、プランMに付いているコミコミ通話料は決して無料通話ではありませんよ、基本契約に含まれて居るもので決して無料ではなく料金を取られています、その切り替えをして、見直してください。
    • good
    • 0

>ドコモの通信用端末と通話用端末の二つ持ちが安く使えると聞きましたが、具体的にはどのような感じでしょうか



ドコモの場合は、スマートフォンでもデータ通信契約が出来ます。
データ通信プランの場合は、1350円~です(データ通信契約の場合は音声通信が出来ません)
音声通信をする端末なら、音声通信専用端末としてもてばよいだけです

KDDI・沖縄セルラーやソフトバンクモバイルの場合は、スマートフォンは音声通信契約を求められたりします。音声通信契約をしなければ、キャリアのメールアドレスが利用出来なかったりします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります

回答ありがとうございます

お礼日時:2013/05/02 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!