
ipadの電池の減りが早くなってしまいました・・・。
2年半ほど、ipadを買ったときに付いてくる純正のACアダプターと30ピンUSBケーブルで、
ipadを充電してきたのですが、
数ヶ月前にさすがにUSBケーブルの付け根のところがボロボロになってしまって、
ほとんど使えない状態になってしまったので、
とりあえずはiPhoneのUSBケーブルを、ipadのACアダプターに差し込んで、
iPadを充電してきました。
でも、iphoneのusbケーブルなせいか、充電を開始してから充電が終わるのも、
ipadの電池が消耗するのも早くなってしまいました・・・。
なので、これでは駄目だと思い、新しい純正usbケーブルを買って、
acアダプターに接続してみたところ、iphoneのusbケーブルで充電してたときとなんら変わりがありませんでした。
なので今度はacアダプターに問題があるのではないかと思ったので、
acアダプターも純正の新しいものに変えました。
しかし、充電速度の早さやipadの電池の消耗の早さは変わりませんでした。
そこで質問なんですが、
電池の消耗が早くなってしまった原因は何でしょうか?
教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スマホにも同じことが言えますが、アプリによっては常時通信するソフトがあってバッテリーの消耗を促すものがあります。
思い当たる節があればアンインストールしましょう。バッテリーも劣化します。またUSBケーブルが異なるからといって、バッテリー充電時間、消耗時間に差が出るようなことはありません。
No.1
- 回答日時:
リチウム電池ですから、4-500回使えば、効率が悪くなります。
それを回避するために、私は4枚のiPadを交代で使っています、意味わかりますか、
全部で、長い時間が使えます、要するに、Macでは2年毎に買い換えろ、、、これは、、昔からの伝統です。
カラーマックは10台位持っていましたし、ベージュの頃も10台位持っていましたし、ラップトップも4ー5台持っていました。
Macintoshは基本的に使い捨て、と思ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPadでテレビは観れますか?
-
iPad 寿司打について。
-
この前、iPadを落として正規プ...
-
iPad Pro を買取する際にSIMカ...
-
iPad 充電について
-
iPadの購入について iPad air 4...
-
iPad Air 11(M2) の操作を教え...
-
今iPad第8世代を買うのはどう思...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
Appleの学割対象商品のiPad Air...
-
iPadってAndroidでも使えますよ...
-
スマホで閲覧するyoutubeを大画...
-
iPad mini 6世代のケースって7...
-
昔はiphoneが無いとwachが買え...
-
iPadの動画の音声が出ない
-
ipadの写真をiMacに転送できま...
-
建築学生のiPadについて。 私は...
-
iPadでAbemaTVを見ようとしたら...
-
ノートPC活用法
-
iPadはどこで買うのが一番お得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ipad 充電中
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
パナソニックSプレートコンセン...
-
Siriが喋らない ヘイ Siriと声...
-
an office の発音について アノ...
-
USB式の顕微鏡「Dino-Lite P...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
ipadでSDカード内の動画を再生...
-
Davinci Resolve for iPadにつ...
-
AQUOS sense4 はeSIM には対応...
-
ipadのカバーを閉じると自動的...
-
楽天モバイルは良いですか?
-
YモバイルのAndroidOneS7のシム...
-
ipadで画面を確認しながらiphon...
-
モバイルルーターがSIMフリーか...
-
GALLERIA DT(マイクロATX)のケ...
-
iPadでBS押打で入力文字が全削...
-
ipadをWi-Fiで使っても、月額料...
-
iPad Proの画面がつかなくなり...
-
ipadとitunesの接続履歴消去
おすすめ情報