重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、RSSリーダーとしてFeedlyを使っています。
設定の際、Google Readerを読み込むようにした様な気がします。
その為(なのか)スターを付けた記事や未読/既読はGoogle Readerで見てもFeedlyで見ても同期がとれています。

あまりにうまくリンクしているので、もしかして自分がやっている事は、Feedlyを使ってGoogle Readerを見ているだけで、Google Readerのサービスが終了した後はFeedlyだけでは記事を読む事ができなくなるのでは?と不安になってきました。

バカな疑問かもしれませんが、このままほっといてもいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

複数の移行方法の案内がありますが、いかがですか?


http://junyakuwabara.com/?p=6953
http://05step.com/2013/03/24/googlereader-feedly/

ご自分で行った操作と同じでしたら、大丈夫ではないですか。

なお、同様な移行について説明しているページに、現在の「フィードの保存」として「Google リーダーのデータをダウンロードする方法 - Google リーダー ヘルプ」のリンクがありますから、心配でしたら、その方法でJSON ファイルとしてダウンロードしておいたらよいのではないかと思いますよ。
http://jutememo.blogspot.jp/2013/03/google-reade …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。移行方法は問題ないと思います。

そもそもなぜ不安になったかと言うと、FeedlyでSave For Laterした記事が、GoogleReader側でみるとスター付として反映してたからなんです。
自宅やiPhoneはもとより職場のPCにおいても登録サイト、スターの有無、未既読等々といった情報が同期されているけど、
それらがFeedlyならいいけどGoogle側に保存されていたら7月1日以降取り出せなくなる訳では?と思ったのです。

お礼日時:2013/05/03 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!