重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20代後半女性です。気になる彼に好意がバレバレです 彼はきっと恋愛経験豊富で 私はあまり恋愛経験がありません 

まだ告白はしていませんが 

先日遊びに誘った所 予定があったらしいのですが 「○○(私の名前)の好きな○○(彼の名前)は忙しいみたいやわ」とメールが来ました 
完璧にバレていますが 彼にはいつも素直だと言われるので 単純すぎるとも言われますが 私は気持ちは隠さず接してきました でも好きという言葉が彼から出たけど 告白した訳でもないし 付き合う訳でもなく 告発はまだするつもりありません 本当は彼からしてほしいけど その後も避けられたりせず普通にメールはしてます

好意がわかった時 皆さんはどうしてますか?
また諦めるべきでしょうか?

A 回答 (3件)

相手にバレバレ(笑)質問者さんはかわいらしい方ですね。


私が質問者さんなら、ここは一旦引いててみます。
彼はモテる人なんでしょうから「押される」のには慣れています。
でも「引かれる」のには慣れていないのでは?
もちろん、避けるとか無視するとかではなく、
「もう異性としては何とも思っていないふり」をするんです。
彼が、質問者さんに少しでも興味があれば、喰いついてくると思います。
そうでなければ、ふつうの友達として、付き合い続けて、
チャンスを伺えばいいんじゃないでしょうか。頑張ってね。
    • good
    • 0

> 好意がわかった時 皆さんはどうしてますか?



自分も好意があれば嬉しいです。

でも好意が無ければ、悩ましいですね。
関心も無ければ・・・迷惑と感じる場合さえあるかも。

でも、迷惑と思う様な相手とは、まず「普通にメール」などしませんので、ご安心を。


> また諦めるべきでしょうか?

何で?!って感じです。

何も始まってないのに、なぜ諦める必要とか理由があるんでしょうか?

質問者さんに好意があって、それが何となく伝わってる気配。
それって、普通は好ましい状況ではないか?と思うのですが・・。

質問者さんが実は嫌ってるのに、誤解・勘違いされてるなら別ですけど、「気持ちは隠さず接して」、その結果、気持ちが正しく伝わって、何がダメなんでしょう・・。

恋愛的な好意は、「フラれたらどうしよう?」とか、「出来れば告白されたい!」などと思い、相手に伝えるのが最大の難関でしょ?
その勇気が無いとか、めんどくささで、諦めるモノですよ。

でも質問者さんの場合、ソコは「何となく」クリアしちゃってます。
後は、引き続き「気持ちは隠さず接して」、「嫌われない程度:に遊びに誘ったら良いと思います。
即ち、実績を積み重ねるだけじゃないですかね?

質問者さんの好意は伝わってても、冒頭の通り、少なくとも全く悪意はなさそうです。
だから諦める必要はゼロで、距離感を近付ける努力をすれば良いと思います。

頻度とか密度が増して、「休みの日はいつも一緒」みたいになれば、世間一般では、そう言う状態を「付き合っている」と言うんですよ。

そういう状態になれば、 「○○(私の名前)の好きな○○(彼の名前)は」の名前を逆にしたメールとかも出来ますヨ。

それとそう言う軽いふざけたメールはチャンスですよ。
「では、私の好きな〇〇(彼の名前)は、来週は忙しい?」みたいな、さりげないメール告白も可能です。

おまけに、もし「それ告白?オレそう言う気は無いんだけど・・」なんてマジに受け止めされても、「いや、ノリで返信しただけ。(^^;)」って、表向きは取り繕ったり、最悪の事態は避けられますので。

また相手に「絶対にフラれない!」って言う自信を持たせて、相手が告白しやすくするのも、一つの作戦ではあります。
チャンスは逃さず、好意を沢山伝えたら良いですよ。
    • good
    • 0

その人は貴女からの告白を待ってるです



好意に気づいているけど、実際に「好き」と言われた事が無いので
本当に好意が有るのか?判断を保留している状態ですね

貴女からの告白が無ければ、彼が貴女を諦める事になりますよ
告発?告白ですか?をいつするか?  今でしょ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!