重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ご近所さんに迷惑をかけています。
原因は私自身のニオイです。
ニオイには10年以上悩み、手術も受けましたが変わりはありません。食事での体質改善やデオドラント商品も試していますがそれでもにおいます。
住宅密集地なのでお隣などにもニオイが届くようで、壁?を叩いたりしています。その音がこわくてたまりません。ですが私がにおわなければいいんだと思って食事に気をつけたりするんですがダメです。ストレスもたまり正直生きているのがつらいです。
引っ越しも考えますが、お金もなく八方塞がりな状態です。
こんな状態の私に今何ができるでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

腎臓が悪いと体臭がきつくなると聞いた事がありますよ。


「なたまめ茶」を飲んでみては?
腎機能を良くしてくれるそうです。

なたまめ茶の他になたまめ歯磨き粉もでてます。
良かったら試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なたまめ茶は腎機能にも効くんですね。
早速飲んでみます。
歯磨き粉も試します。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/03 15:53

どのようなにおいなのか、手術をされたお医者さんはどう診断してどうせよと言っていますか。



あと、隣人だとか通りすがりの人のような薄い関係性の人ではなく、家族や友人といったあなたに近い人はどう仰っていますか。
あなたが信頼できる人の意見をきいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手術をした医師はもう治ったと言っています。
手術をしたのにまだにおいがするのはおかしいと。
でもそれなら何故隣人などがああいう事をいうんでしょうか。
くさくなければくさいと言わないと思います。
私がにおっているのは神経科の先生も認めています。
家族も言いにくそうにですが認めています。

お礼日時:2013/05/03 15:58

あなたは、人よりも敏感な嗅覚を持っていると予想されます


調香師やソムリエなどの適正が有るかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は真剣に悩んでいます。
そういう事を言わないで下さい。

お礼日時:2013/05/02 19:18

 においで壁をたたく?!



 これは本当でしょうか。そのことが原因でたたいているのでしょうか?
 たたいても解決しないので、何かしら文書で通達してくるならともかくです・・・・。


 におわないのににおう気がするっていう精神的なこともあるし、そのことで本当の症状がひどくなるケースもあるみたいだし。

 ともかくは、みな平等に生きる権利はあるのですから、あまり気にされないほうが良いと思います。

 だって、医者に行くのも外出するのも同じ状態なんでしょう?

 だとしたら、外を歩くのすら「禁止!」されちゃいますよ・・・・。そんなことないでしょう?

 ともかくはセカンドオピニオンですね。

 新しい医師に相談してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間接的に聞こえるように「くさい!」と窓越しに言われたり、窓を目の前でピシャっと閉められたり…
外出時もすれ違う人に「ちゃんと風呂入れよ」と言われたこともあります。

「みな平等に生きる権利はある」
そう言ってくださってすごく嬉しいです。

私も直接とか文書で言ってもらえれば謝ったり説明できたりすると思うのですが、家の前でコソコソと悪口?ニオイのことを話したりで…本当につらいです。

新しい医師に相談…そうですね、解決策が見つかるかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/02 19:16

何故原因は匂いだとわかるんですか?



お隣が壁を叩くからですか?

壁を叩かれると何故匂いが原因となるのか説明がほしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明が足りませんでした。
私が玄関を出るとお隣さんが「くさい!」と言って窓を閉めたこともあります。
それに私がにおうのは事実です。
それを認めてくれる人もいます。悲しいですが事実です。
今は顔を合わせても挨拶もしてもらえません。
そんな状態です。

お礼日時:2013/05/02 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!