
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> Form1からボタンで各画面に遷移するのですが、
> Form2でデータが入った状態でしか
> Form3を開かないようにしたいのです。
やっぱりわからない。Form2とForm3はどう関係しているのですか?
Form2のFormLoadにForm3.Openを書いてあるの?
「各画面に遷移」ということは、Form2を開くボタンと
Form3を開くボタンがあるのですか?
Form1でボタンを押した処理そのものにMe.Close()を記述しているのでは?
「Me=自分自身」だから、Form1にMe.Close()を書くとForm1.Close()です。
この回答への補足
Form2を開くボタンとForm3を開く画面があります。
なるほど。Form1が開いている時なので、
ひょっとしたらそのような処理になっているかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホで、左右にスワイプして...
-
【ASP.net】リンク押下時に次の...
-
ASPX.CS ではなく単体CSからの...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
ただいま勉強始めたての初心者...
-
Eclipseでクリーンが出来ない
-
DataGridViewのチェックボック...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
UWSC
-
DVD-Rの「セッションを閉じる」...
-
テキストボックスのクリックで...
-
Webページ上のボタン等の位置を...
-
グリッドビューでのチェックボ...
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
NumericUpDownコントロールでの...
-
【VB6】 変数1 = 変数1 Or $H2
-
getParameterで値が取得できず...
-
コネクション・セッション・ト...
-
slick.jsによるスライダー実装...
-
asp.NET初心者です。「 ’Contex...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASPで画面間のパラメタ受け渡し
-
アプリの不具合?
-
エクセルVBA 別のブックのユ...
-
VB.NET 画面遷移
-
ASP.NET による画面遷移で質問...
-
【ASP.NET】ページ遷移してもGr...
-
スマホで、左右にスワイプして...
-
POSTだけして、ページの移動を...
-
HTTPリクエストヘッダーの設定...
-
画面遷移が不正ですと表示されます
-
VBAで画面遷移時のパラメータに...
-
Access2013 VBA 複数の画面の遷移
-
VB.NETのWebアプリケーション開...
-
シングルサインオンの方法
-
C#でテキストボックスとスクロ...
-
自動ページ遷移について
-
違うサイトに移動した時にcooki...
-
request.QueryStringについて
-
プログラミング開発の質問です...
-
unityでクイズゲームを作ってい...
おすすめ情報