重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

厚生年金ですが納めていた人でもらえる資格のある人は現在60になればもらえるのでしょうyか・・・・?最近65にあがったようなことをきいたのですが・・・?それで65にかりにあがってしまったとしたら今後わたし35さいですがあと30年後65ですが、もしかしたらこの30年間でまたのびて70とかに変わる可能性もあるのでしょうか・・・・?もともと厚生年金支払額は年間生きてもらえば元が回収できるのでしょうか・・・・・?すべてはいきているかどうかの話になってしまいますが、事故もなく病気もなくでですが

A 回答 (1件)

>年金の支給年齢はあがるか?


なんとも言えませんがあげなければ受給額を減らすことで調整するだけでしょう
>元はとれるか?
長生きすれば元はとれますが早死にすれば…ってとこです
受給開始のときにいくらかけていて何年生きればの計算しないとわかりません

年金とはかけきん以上に貰えるのか?と心配する人が多くいますが
本来は万が一長生きしてしまったときに無一文だと悲惨なので
国が少し補償しようというものです。
今でも国庫から補てんしてるんで損は無いでしょう(大きく儲けることもないですが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!