重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日々のストレスが多くて、つい友人に愚痴ってしまいます。

 そしてその後 いつもそんな自分が嫌になります。

人の愚痴を聞いて楽しい人なんかいるはずがありません。

 本当は愚痴なんか言わない明るい自分でいたいです。

更年期とかいうホルモンの関係も若干あるのかも知れませんが

客観的に考えても ストレスがたまるのが当然だと思える環境で生活してます。

なんの気兼ねもなく 日々いいたくても言えずに我慢していることを

誰かに聞いてもらえたら どんなに楽だろうか・・と思います。

そんな私の欲望をかなえてくれるビジネスってご存じの方いらっしゃいませんか?

A 回答 (5件)

「愚痴聞き屋」で検索するといっぱい出てくる。


http://beingpure.info

心療内科は、医師によっては否定したりする医者やカウンセラーだと最悪だし、
ブログやこういう質問サイトは「うんうんそうだよね」って100%肯定してくれる人がいるわけでもない。
ブログにコメントが付いてなければ、愚痴ってる立場とはいえどなおさら凹んじゃったりするかもしれないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の悩みに的確なご返答をいただき感謝致します。
愚痴聞き屋なんてずばりそのような職業があるのですね。
心を落ち着かせて利用してみようと思います。
もし満足がいく結果でしたら、
今後もちょくちょくお世話になるかもしれません。
考えただけで少しワクワクしています。

お礼日時:2013/05/03 22:24

え、ブログ。


ブログに書き込みまくればいいでしょう。
ヒマなヒトは見てくれます。
命の電話とかの部類じゃないですよね?
facebookやtwitterでもいいし。
コメントがどうしても欲しい場合だとねブログは厳しいかもしれませんけど。
ブログは他人に迷惑かけないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有り難うございます。
おっしゃるとおり命に関わるほどの悩みではありません。
 ブログは時々見ることはあっても
自分で書きつづるのはあまり気乗りがしません。
個人対個人で聞いて欲しいのです。
それに愚痴っぽいブログは今のところ見たことがありませんし、
あったとしても見た人が良い気分になるとも思えません・・・・

お礼日時:2013/05/03 22:20

お好きなのをどうぞ



http://guchikiki.biz/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お陰様で
希望の職業があることを知ることができました。
自分に合いそうな 相談場所を探してみようと思います。
有り難うございました。

お礼日時:2013/05/03 22:06

以前、テレビで愚痴を聞くバイトがあると観たことがあるので検索してみました。


http://bit.ly/18uWgrR

結構あるみたいなので、良い所を探してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。
そんな職業があることを知ることができました。
いざとなると 少し勇気がいりそうですが
探してみようと思います。

お礼日時:2013/05/03 22:04

心療内科や、クリニックがそうですが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有り難うございます。
はっきりとした理由はないのですが
クリニックには行きたくありません。

お礼日時:2013/05/03 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!