
日々のストレスが多くて、つい友人に愚痴ってしまいます。
そしてその後 いつもそんな自分が嫌になります。
人の愚痴を聞いて楽しい人なんかいるはずがありません。
本当は愚痴なんか言わない明るい自分でいたいです。
更年期とかいうホルモンの関係も若干あるのかも知れませんが
客観的に考えても ストレスがたまるのが当然だと思える環境で生活してます。
なんの気兼ねもなく 日々いいたくても言えずに我慢していることを
誰かに聞いてもらえたら どんなに楽だろうか・・と思います。
そんな私の欲望をかなえてくれるビジネスってご存じの方いらっしゃいませんか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「愚痴聞き屋」で検索するといっぱい出てくる。
http://beingpure.info
心療内科は、医師によっては否定したりする医者やカウンセラーだと最悪だし、
ブログやこういう質問サイトは「うんうんそうだよね」って100%肯定してくれる人がいるわけでもない。
ブログにコメントが付いてなければ、愚痴ってる立場とはいえどなおさら凹んじゃったりするかもしれないし。
私の悩みに的確なご返答をいただき感謝致します。
愚痴聞き屋なんてずばりそのような職業があるのですね。
心を落ち着かせて利用してみようと思います。
もし満足がいく結果でしたら、
今後もちょくちょくお世話になるかもしれません。
考えただけで少しワクワクしています。

No.4
- 回答日時:
え、ブログ。
ブログに書き込みまくればいいでしょう。
ヒマなヒトは見てくれます。
命の電話とかの部類じゃないですよね?
facebookやtwitterでもいいし。
コメントがどうしても欲しい場合だとねブログは厳しいかもしれませんけど。
ブログは他人に迷惑かけないし。
ご返答有り難うございます。
おっしゃるとおり命に関わるほどの悩みではありません。
ブログは時々見ることはあっても
自分で書きつづるのはあまり気乗りがしません。
個人対個人で聞いて欲しいのです。
それに愚痴っぽいブログは今のところ見たことがありませんし、
あったとしても見た人が良い気分になるとも思えません・・・・
No.3
- 回答日時:
お陰様で
希望の職業があることを知ることができました。
自分に合いそうな 相談場所を探してみようと思います。
有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
有り難うございました。
そんな職業があることを知ることができました。
いざとなると 少し勇気がいりそうですが
探してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
動詞-て + らして って どうい...
-
同じブログの複数所持
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
アフィリエイトをはじめました。
-
ブログに貼ったFC2動画が見...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
FC2ブログの訪問者数確認方法
-
MPC1000の基本的な使い方を教え...
-
私がブログやHPを訪問した事を...
-
無料ブログを「非公開」に設定...
-
絵日記ブログ稼げますでしょうか?
-
ブログの持ち主は、誰が見てい...
-
amebaで嫌がらせをされ困ってい...
-
本名でブログをやっている方に...
-
ブログとツイッターはどっちが...
-
ブログに過去の日付で投稿でき...
-
Twitr.orgにかわります。
-
ブログIDって何でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
アフェリエイトってどうやるか...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ネットで見かける記事はブログ...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
しょこたん学会員疑惑
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
突然更新が途絶えたブログ
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
スカシカシパンを拾う際に
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
1.5MBの写真を1MB以下にしたい
おすすめ情報