重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

頭題の件なのですが、ネット検索などしている際、フォックスの場合も、エクスプローラーの場合も、いきなりウインドが現れ、アップデートだの、グリーンカード取得おめでとうだの、コンピューターが危険にさらされていますだの、非常に不愉快なアドが現れます。ある日突然のことなので、なぜ、このようなことが起こったのか不明です。これらの現象を阻止できる対策などございまいたら、ご教示いただきたく、できますれば、ど素人のわたくしに、理解しやくご説明いただければ幸いです。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。(お手間をおかけしまして、申し訳ございません。お時間がおありのときに、宜しくお願い申し上げます)

A 回答 (1件)

[コンピューターが危険にさらされています]は、windowsの自動更新が無効になっている、セキュリティソフトが入っていないなどの場合にタスクバーにポップアップ表示されますが、それとは違いますね?



最近、詐欺広告を表示するアドウェア?の事例が多くなっていますが、次あたりを参考にプログラムの追加と削除の一覧やアドオンの一覧で該当するような名前のものが入っていないか確認してみてください。
また、現在のブラウザのcookieの削除や、以後のサードパーティのcookieはブロックすることも考慮してください。
(【詐欺まがいで評判】 Systweak RegClean Pro 削除アンインストール方法 【ゴミソフトな評価】 等々)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/no …
http://milksizegene.blog.fc2.com/blog-entry-107. …
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8064458.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お休み中の早々のご返信、どうもありがとうございます。

おかげさまで、大変勉強になりました。

ご紹介いただきましたサイトをよく吟味し、対策を練ってまいりたく思います。

この度は、本当にどうもありがとうございました。

ステキなオフ(であるなら)をお過ごし下さいませ。

お礼日時:2013/05/03 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!