
No.8
- 回答日時:
>前の車両についていたETCの本体を取り外したのですが、新しい車両用に設定するのは自分でもできるのでしょうか。
やり方を教えてください。まず、ORSEと契約して数百万ほど払い、ETCセットアップ店としての、専用パソコンとセットアップ用のカードリダー、ORSEと通信するための通信回線を用意する必要があります。
さらに毎月の利用料金(セットアップなどを行わなくてもかかる。)を払う必要があります。
この契約が認められてできれば、貴方でも、ETC車載器の登録変更が出来る様になります。
まぁ、自分の車程度を変更するのにこんなにお金と期間をかけるのはばかですから、ふつう、ここ迄やる人はいないでしょう。費用もばからしいですしね。
ETCセットアップ店に車載器(車についてても可)と車検証を持ち込んで、再セットアップ作業をしてもらいます。
その時車載器の固有番号も必要となります。
3000円くらいだったと思います。
単なる販売店だと、セットアップのための端末がない店もありますのでご注意されてください。
No.7
- 回答日時:
>設定するのは自分でもできるのでしょうか
自分で簡単にできるようだと、普通車なのに軽自動車として登録できてしまうことになります。
コレだと違法です。
なので、ユーザーでは出来ないことになっています。
ETCを売っているところに頼めばやってもらえます。
料金は3000円程度です。
No.6
- 回答日時:
ETCを再利用する場合は
必ず再登録する義務がありますので
再セットアップは必須でお願いします。
ばれなきゃ良いんですけど
だったら世の中何でも有りになりますからね、、、
セットアップするには
セットアップ店として登録する必要があります。
まず、土地を用意し
工場を建て、整備士を雇い、認証工場を申請し
振興会に加盟し
振興会からセットアップ店頭録を行って貰うのが最も簡単でしょう。
セットアップ店になると
毎月の固定費用が必要になります。
と、まぁ、自分でセットアップすると言うことは
大変なコストと手間がかかります。
ので、自動車購入店でセットアップを依頼すればいいでしょう。
費用は2500円~3500円の間かと思います。
但し、セットアップのオペは大変面倒で
そんな値段では、お店としては割に合いませんし、完全に手間損です。
その点はご理解頂いた上で
セットアップを依頼して頂けますと幸いです。
No.3
- 回答日時:
>車載器には車種をはじめ個別の車両情報がインプットされていますので、
>再セットアップ(有料)が必要です。再セットアップについては、
>最寄りのセットアップ店へご相談ください。
http://www.go-etc.jp/guide/guide04_02.html
車両が変わったら車種が一緒でも再セットアップしないといけません
まだ運用はされていませんがETC情報とナンバーが一致しないと
バーがあがらないなども考えられますし、違反となる可能性も高いです
そのまま使用するのはお勧めしません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検の2次試験についてです 会...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報