
最近部署を兼任となり仕事量が増えました。
しかし会社側は残業代を減らしたいようです。
今まで変形労働制をとっていて、夜遅くまで残った分、早く帰ることになっていました。
でも実際は仕事が終わりません。
変形労働制で早く帰らなくてはいけない日は残業してはいけないのですが、上司が怖いこともあり残って仕事をしています。
(家族にこのことを話したらサービス残業はやめなさいと言われました。)
ストレスと過労で体調を崩しましたが、最近では仕事をどこまで区切って帰ろうという判断がつかなくなってきました。
遅いときは23時まで仕事があるのですが、忙しくないときでも21時か22時位にならないと帰ろうと言う気が無くなってきました。
新入社員の方に仕事を教えて自分の仕事を大分引き継ぎをして、先輩社員の方にも自分の仕事を引き継ぎをしました。
それでも兼任先の仕事は増える一方で、この先やっていけるのかなと言う不安があります。
上司ににも相談しましたが結局のところ私がもっとエネルギーをかけて効率的にやるしかないとのことでした。
体を壊しているしもう無理ですと伝えましたが…。結局人がどんどん辞めていくのでこれ以上楽にはならないとのことです。
家に帰ろうと言う気が起きないのはおかしいんでしょうか?何か病気でしょうか?
早く帰らなくてはいけない日に仕事が終わらない場合は上司に残っていいか相談した方が良いのでしょうか?
サービス残業はしない方が良いのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
早く仕事が終わった時は早く帰って、その分のエネルギーを翌日以後に
回した方が賢明です。皆が帰っていないので帰りづらいから、早めに
帰れる日でも居残り居ているんでしょうけどねそんなの、消耗するだけです。
あなたにとって何も良いことない
そもそも、忙しくない時に21時にならないと帰ろうという気がしないのは
正常ではありません。思考回路が停止しています。善悪の区別も
つきづらくなっている感じがします。
毎日、同じ事をがみがみ言われて思考停止。良くある事です。
ちょっと違うかもしれないけど、鬱になる前に早めのチェックを!
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%AC%B1%E3%8 …
そうなんです。思考回路が麻痺しちゃっていてぼーっとしています。なるべく帰りづらいけれど早く帰るようにします。
結局昨日も21時までいたし、なんでこんな帰るのに躊躇してるんだろうと思うんですけど体が動かないと言うか…。
家族からは早く帰ってきなさいよと言われるんですけども…。
暖かいお言葉をありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
体調を崩してまでやる価値のある仕事や年収なのか、よく考えたほうがいいと思います。
が、この分だと、考えることすらできないような状態みたいですね。
お給料は良いのですが、人間関係が良くないです。悪口言われたり、怒鳴られたりして…。人がどんどん辞めていきます。
家族に話しても辞めたら仕事ないからとのことで嫌だけどずっと居座ってる状況です。
何回も異動になるし正直期待されているとは思えません。
転職活動しても受からず、先が見えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
パート事務です。仕事の荷が重...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
入社して一週間経っても仕事が...
-
うちの会社はよく社内で自分の...
-
入社したばかりで、仕事が覚え...
-
勝手に仕事を進める先輩につい...
-
とても使えない2年目社員 こん...
-
倉庫業がブラックや底辺と言わ...
-
海外出張をよく行く人は会社中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
新卒です。出勤前に涙が出るの...
-
現在入社3週間目です。 退職さ...
おすすめ情報