重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バターがおいしい料理といえば、どんな料理を思い浮かべますか?


僕の場合は、シメジや椎茸のバター炒めが大好きです。

ビールにも合うし。

あとは、アツアツのご飯にバターをのせて、ちょっと醤油をかけて食べるのも好きです。

料理とは言わないかもしれませんが。

手軽な料理の方が好みです。

それでは、よろしくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

アサリのバター炒め。


フライパンにバターを載せ,溶け始めた頃に殻付きのままアサリを投入して掻き混ぜ,アサリの口がパックリり開いたら出来上がり。
好みに応じて,火を止める前に洋辛子と塩分を少々加えます。バター自体が塩分を含んでいるので,辛くなりすぎないようご注意。
ビールには最高ですよ。

一言余計ですが,メタボ気味の人にはバター料理はお奨めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは簡単だし、すごくおいしいそう。
絶対にやってみます。

メタボじゃなくて、よかった(笑)

お礼日時:2013/05/05 12:26

おはようございます(^-^)



舞茸と筍とアスパラを、バターで炒めて、醤油で味付したものが好きです。
色合いも良いですよ(^^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは筍の食感がいいアクセントになりそうです。

アスパラも、舞茸も大好きな食材なんで、是非試してみたいと思います。

確かに緑と茶色と白の色合いもきれいですね。

お礼日時:2013/05/05 15:53

・赤魚のバター醤油焼き



赤魚のフィレをバターで焼いて最後に醤油を垂らすだけ。簡単です。ガーリックバターがおすすめ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バターと醤油って、どうしてあんなに合うんでしょう。

ガーリックバターも素敵です。

これもビールに合いそうですね。

お礼日時:2013/05/05 15:49

こんばんは。



刺身でも食べれる用の「殻つきのホタテ」を…

通販で買った遠赤外線網焼き機(焼き丸君)の上に乗せ、

単体包装された「バター」を1個上に乗せ、醤油をたらり、

バターが全部溶け、ホタテがレアに焼けましたら、皿の上へ(絶対に汁をこぼさずに)

フーフーしてから、まずは「汁」を「ズズゥッ…」と飲んだら焼酎「グビリ」

まずは「ヒモ」から、次焼酎・「貝柱」・焼酎…

\(^o^)/ピャ~♪ 最高にHappy♪です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~ 想像しただけで、ヨダレが出そうです。

ヒモの次は、白子にも、かぶり付きたいです。

僕ならは、ビールですね。

昨夜は、ウィスキーとサラミで、Wooでした(笑)

お礼日時:2013/05/05 15:45

『生鮭の焦がしバターソースかけ』


レモン果汁をいれるのがポイント!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鮭にバターも相性ぴったりですね。

僕は、一緒にシメジとかもソテーしています。

レモンは入れてないので、今度試してみたいと思います。

お礼日時:2013/05/05 14:59

すみません。


バターレーズンを真っ先に思い浮かべました☆
ナッツと食べると美味しいだろうなと。

あとは、魚貝類のバター炒めに野菜と魚のホイル焼き☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バターレーズンと言えば、北海道のお土産でもらったバターサンドを思い出しました。
あれは、美味しかったなあ。

魚介類とバターの相性は抜群ですね。

お礼日時:2013/05/05 13:52

私も1番は、アツアツご飯にバターと醤油です。


(しらすを入れても美味しい)

いかにもビンボー飯と言う感じなので、この手のアンケートでは少数意見かなと思いましたが、質問者様はじめ、ご飯にバター、と言う方、結構多いんですね。

後はごく普通に、パンケーキやワッフル、グリーンアスパラの炒め、なども好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バターご飯に、シラスは絶対に合いそうです。

貧乏な中でも、ちょっとした贅沢ですね(笑)

パンケーキにバターは定番ですが、ワッフルにバターはあまり聞かない気もします。
ワッフルは、自家製なんでしょうね。
おいしそうです。

お礼日時:2013/05/05 13:41

深夜食堂の5つ星メニュー「バターライス」


アツアツのごはんにバターを埋めて、上から醤油をほんの小さじ1杯ほど。
バターが溶けたらまぶして食べます。

これ、本当にうまいですよ。

うちは、いつもご飯を冷凍しているので、おなかの空いた夜中にこっそりと食べます。
夜中にバターはヤバいだろう!なんて思いつつ。。


あと、おモチに、塩、バター、コショウ。
もおいしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜中にバターご飯は、あまり他人には見せられない姿かもしれませんね(笑)

お餅にチーズは、聞きますが、塩コショウに、バターですか!
でも、不思議と合いそうな気もします。

お礼日時:2013/05/05 13:37

バターは、やっぱりジャガバターでしょう。



皮付きのジャガイモを茹でて、バターを乗せる、イカ塩辛を乗せても美味しい。

味噌汁にバターインもアリだと思います。

後は、缶詰のコーンのバター炒めです。
これに、ベーコンの細切れを入れても良いよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃがバターにイカの塩辛ですか!

これは斬新な感じですね。

味噌汁にバターも、驚きです。
どんな具が合うんでしょう。

バターコーンも、おいしいですね。

この取り合わせは、ひょっとすると北海道の方でしょうか?

お礼日時:2013/05/05 12:40

「アツアツのご飯にバター」 に一票

    • good
    • 0
この回答へのお礼

バターご飯、無性に食べたくなってきました。
明日の朝ごはんは、決定です。

お礼日時:2013/05/05 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!