
No.13
- 回答日時:
こんばんは。
刺身でも食べれる用の「殻つきのホタテ」を…
通販で買った遠赤外線網焼き機(焼き丸君)の上に乗せ、
単体包装された「バター」を1個上に乗せ、醤油をたらり、
バターが全部溶け、ホタテがレアに焼けましたら、皿の上へ(絶対に汁をこぼさずに)
フーフーしてから、まずは「汁」を「ズズゥッ…」と飲んだら焼酎「グビリ」
まずは「ヒモ」から、次焼酎・「貝柱」・焼酎…
\(^o^)/ピャ~♪ 最高にHappy♪です(笑)
あ~ 想像しただけで、ヨダレが出そうです。
ヒモの次は、白子にも、かぶり付きたいです。
僕ならは、ビールですね。
昨夜は、ウィスキーとサラミで、Wooでした(笑)
No.12
- 回答日時:
『生鮭の焦がしバターソースかけ』
レモン果汁をいれるのがポイント!!!
鮭にバターも相性ぴったりですね。
僕は、一緒にシメジとかもソテーしています。
レモンは入れてないので、今度試してみたいと思います。
No.10
- 回答日時:
私も1番は、アツアツご飯にバターと醤油です。
(しらすを入れても美味しい)
いかにもビンボー飯と言う感じなので、この手のアンケートでは少数意見かなと思いましたが、質問者様はじめ、ご飯にバター、と言う方、結構多いんですね。
後はごく普通に、パンケーキやワッフル、グリーンアスパラの炒め、なども好きです。
バターご飯に、シラスは絶対に合いそうです。
貧乏な中でも、ちょっとした贅沢ですね(笑)
パンケーキにバターは定番ですが、ワッフルにバターはあまり聞かない気もします。
ワッフルは、自家製なんでしょうね。
おいしそうです。
No.9
- 回答日時:
深夜食堂の5つ星メニュー「バターライス」
アツアツのごはんにバターを埋めて、上から醤油をほんの小さじ1杯ほど。
バターが溶けたらまぶして食べます。
これ、本当にうまいですよ。
うちは、いつもご飯を冷凍しているので、おなかの空いた夜中にこっそりと食べます。
夜中にバターはヤバいだろう!なんて思いつつ。。
あと、おモチに、塩、バター、コショウ。
もおいしい。
夜中にバターご飯は、あまり他人には見せられない姿かもしれませんね(笑)
お餅にチーズは、聞きますが、塩コショウに、バターですか!
でも、不思議と合いそうな気もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
究極の貧乏メシ。「感涙卵丼」
-
“ご飯”は硬めと柔らかめのどち...
-
お赤飯をバター炒めにして食べ...
-
あなたの朝食は和食?洋食?
-
作った味噌汁が余ったら、どう...
-
他の人に驚かれた(あきれられ...
-
米5kgからコンビニおにぎり何...
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
野菜室
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
カレーの作り方
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
ポテトサラダを作った時に、マ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
餃子の具が固くなってしまいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報