重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

表題のとおりですが、ガラゲーが壊れて昔使ってたF900iTを使い始めました。合わせて昔使ってたBluetoothのヘッドセットを出してきたのですが壊れていました。そこで、PLANEXのBT-MiniHS3の購入を考えてます。携帯が古い機種なので対応表には載っていません。仕様を見るとバージョンが「Bluetooth ver.3.0+EDR」となっています。これはF900iTで使えるのでしょうか?F900iTの仕様を見るとv1.1準拠となっています。

A 回答 (1件)

ドコモの、ドコモでしか販売されていない機種の場合は、注意が必要です。



ブルートゥース対応となっていても中途半端なものが多くあります。

たとえば、電話を発信する場合。
携帯で相手を選び、発信ボタンを押して、相手が出た後で、電話機の設定でブルートゥースに切り替えを行ってからやっと、ブルートゥース機器で聞こえたり会話が出来る様になると言うとんでもない仕様になっているものが多いです。
(通常で使えるのは、パナソニックと海外メーカーのみ)

なので、規格だけを頼りに使えるか使えないかを選ぶと、失敗することになりますので、ご注意されてください。
大抵着信位なら、ブルートゥース機器側でできるのですが、発信側は出来ない物が多いです。

この仕様は、電話機側の仕様なので、機器をかえても全く意味がないと言う、どうしようもない仕様になっています。
(ドコモ側も知ってて、仕様で通している話です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難う御座います。着信取れて会話が出来れば十分なので値段も安いのでだめ元で買ってみます。

お礼日時:2013/05/03 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!