
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
食欲は欲ですからね 血糖値=食欲 と言う短絡的な科関係ではないと思います
糖尿病ですが 肥満らくるタイプだと脳下垂体や視床下部等が 過度の血糖値上昇に対応するために過労状態になり 応答が緩慢となって 値が危険なレベルになっても警報を出さなくなってしまう 高いのに食べてしまう
普通 100 空腹時80前後 70以下は危険 だそうです
この間空腹のとき計ったら 75 でした
ちじんは65でも平然としていました 糖尿病です
この回答への補足
空腹感=食欲だと思うのですが
あと、血糖値=空腹感ならば
どうしてジュースを飲み続けて、血糖値が維持されても
空腹感が生じるのでしょうか。
=空腹なときにジュースを飲んでも、空腹感が無くならないのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
1 血糖値が低下すると空腹を感じます 血糖値が上がると満腹感を感じます
血糖値を感じるのは脳下垂体で 胃ではないです
食欲は 視覚や嗅覚とうの刺激により増大することもあり
2 不明
過呼吸
3 五覚をすべて遮断した実験では 精神崩壊 にいたった被験者も居たとか・・・・・・
頸損などで体感を失っても そんなに変化はない思いますよ
体感を失うより人生と言うかそういう不安のほうが精神面での影響があるのでは?
この回答への補足
すいません、疑問があるのですが
血糖値で食欲が変わるというのは腑に落ちません。
もし血糖値で食欲を知覚する場合、糖尿病などで血糖値が下がった人は自分で、血糖値が下がったことを察知できてしまうことになりますし、高血糖になったときに満腹感を知覚することになります。
そうならないからこそ、糖尿病の人は血糖値検査をする機器を所持していると思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
空腹を我慢し過ぎると
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
朝の4時からご飯を食べたらダメ?
-
家族がダイエットに協力してく...
-
今日、明日とランチを2日続けて...
-
夜中2時以降にコンビニで菓子パ...
-
160cmで43kgとかの人とかいます...
-
朝ごはんを食べないと、おなか...
-
キャベツダイエットをしています。
-
牛角の石焼きビビンバのカロリ...
-
夜遅くの夕食について 私はバイ...
-
朝にお腹が空く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
空腹を我慢し過ぎると
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
お菓子VSご飯
-
私の家庭では、いつもお昼ご飯...
-
成人女性でご飯を食べる量が1日...
-
1人で1日2合の白米
-
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
過食嘔吐やチューイングはエラ...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
ダイエット中の者です。 私はど...
おすすめ情報