
うちの家は、緊急用の携帯電話を3台契約しています。震災時でも他社に比べて電話の繋がりがよかったと噂できいた、ウィルコムの携帯電話3台です。
普段は使わず毎月基本料しかかかっていないのですが、2月に毎月よりおよそ4倍の請求がきました。
家族に問いただすと中学生になる息子が使ったとのことで、お小遣いカットで返す、と話し合いで解決したのですが、毎月のお小遣いなしの生活に耐えきれなくなったのか、先日息子が実は友達に貸していたと打ち明けてきました。
その事実を知り、その友達の家に昨日の朝に電話をし親御さんに事実を伝えると「かかった金額はこちらで負担します」と言われましたが、こちらも請求書などの金額の証拠となるものがもうない状態だと伝えお金はいいと伝えました。
すると、そんなわけにはいかないのでどうするか家族で話し合い今日中に連絡します、とのことで電話を切りました。
しかし、電話を切ったあとで、そのウィルコムに多数の知らない番号からいまも電話がかかってきていたことに気付き、掛け直すと「チャットの者ですけど」「掲示板からかけました」などと言われました。
ウェブの履歴を確認したところいろいろなサイトの閲覧履歴がありました。
息子が携帯電話を貸したことが事の発端だというのは承知しており、お金の請求などせず和解しようとしていたのですが、不特定多数が見る掲示板などに番号を晒さられたとなれば話は別だと考えたため、電話がかかってきたらこの事実も改めて伝えるつもりでいました。
しかし、電話は一向にかかってこず、しびれを切らしてこちらから電話をすると、むこうが電話に出て早々「昨日言ったとおりお金はなしで仲良くやりましょう」と言われました。
電話が遅くなったことや、一連のことに対しての謝罪などは一切なく反省の態度が見えないことに腹が立った私は、個人情報を晒さられたことと、通話だけでなくウェブサイトを使っていたこと、それとその友達からの謝罪も一切ないのはどうかと思うと伝えました。
そのことに関しての答えは、あれ?謝りませんでしたっけ?すみませんねーとだけ言われ、このままじゃ拉致があかないと思い、出るとこ出ようと思いますんでご了承くださいと言い残し電話を切りました。
私は相手が反省してないようにとしか思えないのですが、これはこの態度で許すべきなのでしょうか?
それと出るとこ出ようと思うと言ってしまったものの、学校などに連絡してなにかいい方向に進むものなのでしょうか?
息子やこちらにも悪いところがあるのはわかっていますし、あちらだけ悪いようにしむけたいのではないです。ただ、事の重大さを理解してもらいたいだけなのですが、なにかいい方法はありますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
この質問の内容であれば、まあ弁護士に相談して民事訴訟や晒された電話番号などを削除するための手段などを探るのが最初かと。
学校に対してというなら、学校で虐めにあっていたなどがなければ、厳しいかと。今回の場合、親子共によく似ています。相手も親子が似ているなら、きっと厳しいですよ。
子供は、何も考えずに人に親の携帯電話を貸したことが、一点。
しかも、その後、自分が個人で使っていたと親に嘘をついた。要は、問題を穏便に済ませようと棚上げしたのです。
それが、分かったときに、質問者様も本人と妥協して、小遣いなしにした。そして、耐えられなくなったから、他人に貸していたと言われたときに、相手にそれをただ伝えるだけに専念していませんか?その時に、本人の小遣いなしを継続しているなら別ですけどね。やめたなら、それは今後もそういう問題が発生しやすいということを示します。実子が隠したことは、とても大事なことですからね。嘘をつくなら最後まで突き通すこと。出来ないなら最後まで責任を取る姿勢を教えなければなりません。
その上で、相手にも伝える必要がありますが、どういうことをしたかまで確認せずに電話したなら・・・それは、愚かです。
相手に伝える時に、相手側は先に支払うとしています。そうですか、では確認しますととりあえずでも答えておけば、交渉も出来た可能性はあります。
問題は、払わなくてよいと言ったこと。その時点で、穏便な対応を決めたことになります。それは、何故そうしたのでしょうか?調べるのが面倒だからでしょうか?出来ないから良いではなく、問題の大きさに関わらず、相手が何らかの形を示したいとしているときには、こちらもそこで切り上げないことです。また、電話などで相手に伝えるなら、詳しい詳細を確認してから伝えなければなりません。こういうトラブルに繋がりますから・・・。
基本的に請求料金は、キャリアに確認すれば最低でも半年~1年分は、確認できるはずです。
簡単に収めようとした時点で、既に質問者様が相手を言いくるめるだけの力があるとは思えません。
当然ですが相手側も他人の携帯を、いくらも使うような子なら親もそういう可能性はあるということです。
そして、質問者様は、その後に問題が生じたことで、態度が変わったわけです。
もし、質問者様が相手側の立場ならどう考えるでしょうか?証拠もないといっていた。しかし、変な通話があるから、または電話番号が晒されているからと、今度はやはり許せないと言われたら・・・。お宅の子が嘘付いているのではと思うかもしれません。
事の重大さと言う点では、この場合、どちらかというと何故こんな結末になっているのかを分析することの方が先です。その上で、やはり相手側を何とかしたいなら、分析した結果を基に、相手がつけ込んでこないような対処をするしかありません。一番いけないのは、その時の感情で物事を言うケースです。質問のケースだと、「出るとこ出ようと思いますんでご了承ください」と言っているにも関わらず、後から「出るとこ出ようと思うと言ってしまったものの、学校などに連絡してなにかいい方向に進むものなのでしょうか?」という点。
見切りも付けていない大きな捨て台詞は、世間の信用にも影響します。そのため、気持ちを落ち着けて、一歩先を見据えて、行動するように努力されることをお奨めします。それには、事の重大さが、そもそも相手側より自分側にも大きく存在していることを知ることが大事です。
尚、電話をいっそ使わないなら、3台も持たずに1台に抑えるなど解約した方が良いのでは?
ちなみに、緊急時に繋がりやすい電話は、公衆電話、災害緊急電話(優先回線の衛星通信)です。
携帯電話の場合、データ通信はバックボーンが死んでいない限りは可能な場合が多いですが、回線交換による通話は、交換収容能力に左右され、しかも有線の方が高い確率で繋がる傾向があります。それに対して、無線回線は基地局ダメージの割合と輻湊率の向上が考えられますから、固定回線のように確実性はありません。即ち、ウィルコムが繋がる可能性が高いかどうかは、その地域のウィルコム基地局が生きているかどうかと、利用者の多さなどに加え、運に左右されます。
尚、震災の時に携帯キャリアの通信が断絶されるケースが相次いだことから、現在の携帯キャリアは、基地局にUPSや太陽光などによる給電システム等を備えたものを、一部に採用しています。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
息子にはそのままお小遣いカットはさせています。
自分がウィルコムを貸したのだからと最初は自分で払うつもりでいたが、お小遣いカットにより友人とも出掛けられなくなり、その遊び仲間の友人が最近変わったねと言ってきたらしく、それを話すと本当のことを言ったほうがいいと勧めてきたようです。
額にすると2万円なのですが、遊びに行けない苦痛からついた嘘を白状するのは、おっしゃるとおり息子の考えが甘いと思います。
通話明細記録の取り寄せは2ヶ月間までしかなく、再発行できないとウィルコムに言われたのでそのことも相手に伝えてあり、お金はいいですと言いました。
いまもお金が欲しいわけではありません。
そして、電話をまたかけるとのことで相手の返答を待っていたのですが、約束の時間を過ぎてもかかってこないので、電話したところ相手の態度にも腹が立ってしまいました。
相手のお友達は、普段ウィルコムを持っており、貸したウィルコムにはウェブサイトの閲覧など通話に必要ないものはロックをかけていたのですが、初期パスワードだったためそれを解除し利用したようです。
またその期間、家族は私の息子から借りたウィルコムを所持し使用していたことは知っていたようです。
息子は通話料無料のウィルコムにしか電話をしないことと、一日で返すということを口約束し貸したそうなのですが、なかなか返してもらえなかったとのことで、相手もそれは事実だと言っています。
ウェブサイトなどを開いたことは、借りるときに通話料無料のウィルコムにしか電話をしないことは言われたが、ウェブサイトを開かないでとまではわ言われてないと主張してきます。
ウィルコムをローンで買ったのであと1年2ヶ月は、解約してもしなくても同じ金額の請求がくるようになっているので(契約していれば基本料のみで分割代金割引、解約すると基本料はかからないが分割代金がかかる)解約は考えていません。
息子が事の発端なのはわかっています。話し合いもし、どうして嘘をついたかなどまで話しています。話し合ったから罪が軽くなるわけではないのは承知です。
息子がした行為で迷惑をかけてしまったことをこちらは謝罪しています。
ただ、相手からは謝罪の言葉は聞いていません。きちんと向き合い反省していただきたいというのが私の悩みです。
事の重大さを理解してほしいがために、宛もなく出るとこ出ようと思いますと言ってしまったことは反省します。
No.2
- 回答日時:
>私は相手が反省してないようにとしか思えないのですが、
>これはこの態度で許すべきなのでしょうか?
反省しているかどうかは
難しいと思います。
例えば犯罪を犯して
裁判で神妙な態度をしている被告も
判決が出た途端豹変する場合もあります。
アナタの場合 相手が反省したか
どうかでなく 単にアナタ自身が相手の
態度が納得していないだけではないのでは?
>それと出るとこ出ようと思うと言ってしまったものの、
>学校などに連絡してなにかいい方向に進むものなのでしょうか?
学校に連絡して見ない事には、何とも言いがたいですが
恐らく 何も変わらないのではないでしょうか?
そもそも 息子とその友人間のトラブルを
学校に仲裁してもらうというのは、違うと思いませんか?
どうしても仲裁をしてもらうのでしたら
民事裁判で謝罪、慰謝料請求しかないのでは?
>ただ、事の重大さを理解してもらいたいだけなのですが、
>なにかいい方法はありますか?
そりゃ~
上記にも書きましたが 裁判を起こす以外
無理じゃないのかな~
アナタの価値観と
相手方の価値観が違いますので・・・
そもそも アナタの息子が
安易に電話を貸した事が発端!
自分の息子にこんな事になる前に
「事の重大さを理解」させる方が、先でしたね
この回答への補足
主人とも話し合い、裁判にすることにしました。
相手にもそのことを連絡しましたので、事の重大さを理解してくれるのではと考えています。
もちろん息子が事の発端で悪いのは承知です。ただ、こうすることで息子にも相手にも今回のことを理解してもらえるのならと思います。
No.1
- 回答日時:
>ただ、事の重大さを理解してもらいたいだけなのですが
私には、あなたの息子が一番事の重大さを理解していないんだと思います
形態を貸すと言うことがこんな大問題を引き起こしたという事実を反省すべきは
息子さんでしょう
さらに、大事な携帯ならきちんと管理すべきでは?
パスワードなどのロックせずに、適当に置いてあるものなら
誰がどう使うかなんて…後始末は大人の責任でしょう
>私は相手が反省してないようにとしか思えないのですが、
だからなんだ?
他人様のことなんか、言っても仕方ないだろう
自分は、反省したの?
自分のヘマ棚に上げて、他人を責めても仕方ないだろうに
こんな時に正論なんか言っても意味ないんだって
相手は痛くもかゆくもないし
相手から見たら、そんなに大事な物ならちゃんと閉まって置けばいいし
こどもにもきちんときょういくしておくべきじゃないの?!?!?!って
言われるだけですよ
>これはこの態度で許すべきなのでしょうか?
別に許さなくてもいいんじゃないの?
どうでもいいことだと思うけど
>それと出るとこ出ようと思うと言ってしまったものの
出るとこ出てなんてタンカ切っても、出られるとこなんて無いでしょうに?
そんな面倒な携帯さっさと解約すればいい
電話番号なんて、何の意味があるんだ?
>学校などに連絡してなにかいい方向に進むものなのでしょうか?
学校は関係ないだろうに?
先生に余計な迷惑掛けるバカな真似すべきじゃないと思うけど?
>息子やこちらにも悪いところがあるのはわかっていますし、
私があなたの立場なら、速攻で携帯解約して
使わない携帯に無駄なお金払わないようにするでしょうね
>あちらだけ悪いようにしむけたいのではないです。
自分が被害者だと言う時点ですでに矛盾していると思うけど
>ただ、事の重大さを理解してもらいたいだけなのですが、
大げさすぎるんだよ
バカみたいに、個人情報だのどうのこうの
ヒステリックに騒ぐことじゃないだろう
使わない電話の番号なんて、個人情報の価値なし
>なにかいい方法はありますか?
いい勉強になっただろうに
授業料だと思って諦める
一家の主が、そんなババァみたいにヒステリックに
ことを大げさに騒ぎ立てるのは止めるべき
大人になりましょう
見っともないよ、いい大人が
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
あまり話したことの無い異性か...
-
興味がない相手とのdmは早く終...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
職場ではっきり言って関係性は...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
友達からの誕プレの金額差にモ...
-
性行為があったか調べる方法
-
魚の骨がささりました(お店へ...
-
人にトラウマを植え付けるには...
-
高校生の息子が学校で同級生に...
-
コインパーキングから7万円請...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
自転車を無断で移動され、部品...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
-
絶縁した友達と和解する可能性...
-
創価学会に盗聴盗撮ストーカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
処女卒業しました。 全然気持ち...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
名前でいじられる時どうやって...
-
野球グランドでの車破損の責任追求
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
絶縁した友達と和解する可能性...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
背を向ける
-
コインパーキングから7万円請...
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
おすすめ情報