
今すぐという話ではないのですが、近々6戸の二階建てアパートに一人暮しをするつもりでいます。
現在は実家住まいで実家(一戸建て)では光電話とネットを契約していて約6千円支払っています。
一人暮しでは自宅電話は今の所必要ないと考えています。
ネットのみの契約では、ブロバイダ代なども含めネット接続に必要な月額金額は幾らくらいなんでしょうか?
光でなければもっと安い事はわかっているんですが、なるべく光を使いたいのです。
光ネットの契約月額料金と、あればですが少しでも安く光ネットを契約する方法を教えて下さい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず絶対条件として「建物に導入済みの光サービスがあれば優先して契約しましょう」
これは、オーナーや管理会社と良好な関係を構築するためです。
なお、光ファイバ未導入物件の場合「契約前にオーナーや管理会社に相談してください」
オーナーには、拒否権があります。
事前相談なしだと質問者様が不利になります。
さて6世帯の集合住宅では、NTT東西が提供するプランは
「ファミリータイプ」または「マンションミニタイプ」のいずれかです。
ファミリータイプの場合
東日本…回線料金3780円+プロバイダ525円~
西日本…回線料金4515円+プロバイダ525円~
マンションミニ光配線方式の場合
東日本…回線料金2773円+プロバイダ525円~
西日本…回線料金4147円+プロバイダ525円~
なお525円のプロバイダは、最低限のサービスしかないので
1050円程度のプロバイダと契約される事が多いです。
なおNTT西日本管内の場合、競合する電力系通信会社があるので
未導入物件では、電力系を最優先で確認した方が
速度も安定してお安く利用できます。
No.3
- 回答日時:
>アパートというところはね、一部屋だけ光を引くことは出来ないのです。
電柱から直接部屋に光ケーブルを引いたら、大家さんに叩き出されるでしょう。
契約出来ますし、大家さんから叩き出されませんよ
以前に、FTTHが開始したときに、マンションでファミリータイプを契約したいってことで、管理会社に許可をもらうときに、FTTH導入に前向きだったために「事前調査に立ち会いたい」って言われたことがあります。もちろん管理会社の許可を得ているので、たたき出されません。
最初から、FTTHのファミリータイプを契約出来ないなら、物件を契約しないぞ~って条件で探したこともあります。 物件の条件だから、叩き出されませんでした
アパートやマンションでもFTTHを契約出来ますよ
ただし、一般家庭向けのファミリータイプとなります
また、契約には、建物的な制限もありますし、大家や管理会社の許可が必用となります。
事前にご自身で許可をとってから申込された方がよいと思います
NTT東西やFTTHの会社も工事の許可を得てから工事を行うと思いますが・・・
マンションタイプなら、比較的安価です。
ただし、マンションが対応していなければ契約は出来ません
ファミリータイプなら、今と同じぐらい発生すると思っている方が無難だと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
データセンターの秘密
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
コンセント・プラグを掃除しよ...
-
PS5 ONUから有線接続
-
教えて!goo
-
NTTネット利用料金
-
リモート社員のインターネット...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
YouTubeは見れるのだけどGoogle...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
重大なエラー 今すぐサインアウト
-
microsoft edgeにサインインし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTTとコミュファとCCNの光はど...
-
完璧なプロバイダってないと考...
-
Wi-Fiに関しまして。全くよく知...
-
ネットで フレッツ契約とプロ...
-
価格COMのキャッシュバックにつ...
-
この速度はどんなもんですか? ...
-
yahoo BBとフレッツGYAO光
-
光回線(マンションタイプ)の...
-
マンションタイプのポート解放...
-
おすすめのプロバイダを教えて...
-
Bフレッツのプロバイダー契約
-
通信費
-
マンションの光は安い?
-
YahooBBのADSLとフ...
-
今住んでいるマンションがUCOM...
-
マンション引っ越し後のインタ...
-
フレッツ光プレミアム VDSL方...
-
賃貸の無料Wi-Fiについて
-
インターネット接続2000円~300...
-
環境の良いプロバイダの選別方法
おすすめ情報