
先日、片側1車線の道路をクルマで運転中、前方の乗用車がセンターラインを大きくはみだし車線変更した。どうやら自転車を追い越すようだ。視界に現れたのは自転車に乗った親子連れ。道路中央寄りに母親、路肩寄りに子どもが並び走行している(画像)。
子どもは、乗り慣れていないのか、ふらふらしながら1メートルほどペダルをこぐと、足をつけて止まってしまう。補助輪がないと長い距離を走行できないのであろう、危なっかしい。そのすぐ横を大型のSUV(多目的車)が通過したわけで、子どもが抱いた恐怖心は想像に絶するであろう。
反対車線にはガードレールで囲まれた歩道があるのに、母親の判断は非常に残念だ。ヘルメットをかぶらせても、身体がむきだしとなり走行が不安定となりがちな自転車で、子どもに車道を走らせるのは虐待に等しい。
それにしても「自転車は車道 」という言葉が一人歩きしていないか。道交法は、人力車や馬車が走る道路を想定して制定されたものだ。4輪の自動車が主役となった現代の車道にはそぐわない規定が残っている。時代錯誤的な条文を放置した立法府の責任は重い。軽車両(自転車)に関する部分は抜本的に改正すべきか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
歩行者を轢き殺すのはいいの?
そういう子供に公道を走らせること自体が問題なのであって、車道か歩道かって問題じゃないですよ。
なんかどの質問見ても、ビミョーに論点がずれてますぜ。
No.3
- 回答日時:
13歳未満の児童はもちろん自転車用の路側帯がない場合など、自転車も歩道を走ることは許されています。
またいざとなれば歩道を自転車を押して歩くという手もあります。確かに今回の事例の親子で並走はいかがなものかと思いますね。
一度の過ちが取り返しのつかない事態になることもあります。
法律がどうなっているかではなく、自転車側も車側も双方が気をつけなくてはいけない問題ですね。
No.1
- 回答日時:
13歳未満は歩道は走行可能ですけど
http://www.police.pref.ehime.jp/kotsukikaku/j_tu …
歩道が無い道路ですか?
安全と判断したら自動車が徐行で追い越すのが、普通の人がやることですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
ロードレース用自転車、90度...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
バルブロックを外される
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
盗まれた自転車が戻ってきまし...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車→電車→自転車通勤について
-
自転車のチェーンがこのように...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
おすすめ情報