重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レジのバイトしています。

いつもどおりレジをやってて、大きくもなく量も4点ほど買われたお客様がいました。
レジ袋があるか聞くほどの量というか大きさというか・・・・レジ袋持ってるか聞かず、よくスーパーの荷づめ台にある小さい袋に入れました。

そしたら「マイバックありますけど」ってキレ気味に言われ、会計後も「あるって言ったのに籠にいれてくれなかった」だのなんだの文句を言ってました。

これって、べつに切れることでも無くないですか??
キレる意味が分からないんですけど。

A 回答 (4件)

ぜんぜん気にしなくて大丈夫ですよ。



お客様は神様です!はもう死語と思っていますので。
日本もサービスの対価としてチップ制にすればよいのではと思う昨今です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

聞かなかった私も悪いですが、他に同じような対応したお客様は「ありがとう」と言ってもらえたので、特に悪いこととは思いませんでした。
それに自分自身、同じことされても気を悪くしないですし・・・・。

お礼日時:2013/05/04 17:53

小売業です。


文章がマズくてよくわかりませんが、
何も聞かずにポリ袋に4点の商品を入れたということですか?
ならば質問者が悪い。
日本の小売業の接客レベルからすると、正直論外です。どんなスーパーでも、そんな接客指導はしていないはず。
「向いていない」ではなく「やる資格がない」というべきですね。
挨拶練習からやりなおしましょう。

この回答への補足

量と大きさは、多くもないし大きくもないです。普通に小さい袋に余裕で入るものでした。

補足日時:2013/05/04 17:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに聞かなかった私が悪いとは感じています。

ただ、2、3度ほど同じことやりましたが文句というよりお礼を言われたので・・・・・。それに自分自身、そうやられても悪くは思わないですし・・・。

お礼日時:2013/05/04 17:51

その人はたまたま機嫌が悪かった。

それだけです。

あなたが気にすることではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに聞かなかったのも悪いですが、そんな切れることでも無いと思います。ほかのお客様でも同じ対応をしたことがあり、そのときは「ありがとう」と言っていただきました。だから、そんな悪いこととは思えません。

お礼日時:2013/05/04 17:56

お客さんの言っていることをなにも聴いていないでしょう。


それなら当たり前です。あなたの手落ちです。
それがわからないなら,客商売なんか辞めてしまいなさい。バイトだろうが関係ありません。
客からすれば,偉く腹立たしい「質問」ですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイバックあると言われたのは、会計時です。
もともとあるとは何も言われてません。

お礼日時:2013/05/03 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!