重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。
私は今年上の彼と付き合っています。
結婚を前提に付き合っています。色々2人の事で真剣に話す事も多く、過去の恋愛についても聞いています。私は未だに彼の過去に付いて、受け入れられない部分があり、悩んでいます。
タイトルにある様に、彼はバツイチです。
私と付き合う前に、25年程前に別れた奥さんと、色々な事をきっかけに連絡が25年ぶりにとれたそうで…東京から遠く離れた九州に義母と元妻に会いに行ったそうです。

それからは私と付き合う事になったのですが、私と付き合いたてに九州の義母が入院してしまったんです。元妻は収入は少なく、入院の費用が足りないとの事で、彼は毎月仕送りをしています。彼にとって、大切な義母のために仕送りするのは構わないと思いますし、私も心配してしまっています。
でも、その一方で彼とは半同棲していますが、元妻からの電話が多い時で朝晩、デートの時も…ファックスでは彼が心配になるような事ばかり書いてあり、最初は気になりませんでしたが、今はその度に私は嫉妬してしまいます。彼から聞きましたが、元妻は再婚するなら、僕とと言ってるが僕は寄りを戻すつもりはないと彼は言っています。彼は人との繋がりを大切にする人なので、仕方ない事なのだと思っていますが…。
元妻とは子供も居なく、お母さんが入院して一人になった今、頼りにできるのが彼しかいないのです。なので、寂しい気持ちは分からなくもありません。ちなみに元妻は、霊媒師?で私の事も知っています。
長くなりましたが、私は義母と元妻が心配な気持ちもあり、その裏では…私にはない消えない絆や彼が私よりも心配してしまっていたり等、そんな事で嫉妬して醜い邪心が自分の中であるのが嫌なんです。そんな気持ちの葛藤があります。
こんな気持ちはどう整理し、受け入れるには、どうすれば良いのでしょうか?
まとまりない文章で、長くなってしまい申し訳ありません。
どうか回答して頂きたいです。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

 40代バツイチ男です。



 婚約していないのなら微妙な関係ですね。いくつか対応方法を挙げると、

●元妻か自分どちらかを選択してもらう。
●元妻とのやりとりを控えてもらう。

 のどちらかでしょうね。

 お金に関しては彼の収入と入院費用次第だけど、離婚したら所詮、他人ですからね。贈与するのではなくて貸すことにするのが良いと思います。もちろん、借用書を書いてもらう。
 だけど、彼にしてみればそこまで彼女に干渉してもらいたくないと言うのがあるかもしれません。婚約するまで我慢するしかないかなって言うのが結論かな。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
元妻とやりとりする気持ちはどんな感じなのでしょうか?
私が感じる限りでは元妻の存在は大きいようです。
お金は贈与しているのでしょう。貸してる気持ちはないようです。
私が心配してくれるのは構わないし、嬉しいと言ってましたが干渉して欲しくないのが本当なのでしょうね。

補足日時:2013/05/06 01:19
    • good
    • 0

元妻の状況を知る中で、無碍に出来ない彼の気持ちも分かりますが


今の状態では、あなたの幸せも半分持って行かれている感じなので
今の状態を続けるには無理がある気がします。

つまり、彼と一緒に居てもあなたの心の落ち着く所がないのです。
彼は元妻と寄りを戻す気は無いと言っていますが、元妻は、ほぼその気で
居るようですから、彼としてもあなたに全面的に向けられないのは
申し訳ないとは思いつつ、「仕方ない」と思っているのでしょう。
確かに、一度繋がった者同士ですからムリも無いと言えますが、
25年も前に別れた元妻と頻繁にやりとりするのもね...

一度、半同棲も、おさらい:リセットした方が、双方の為ではないですか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
先日の話し合いで、寄りを戻す気はないと断言されましたが、毎回嫌な思いをさせるのは悪いから、半同棲はやめようか?と言われました。しかし知らない所で電話されてる方が私は嫌だったので断りましたが…
この人と結婚したいのですが、私は優先されてない事は再確認できました。
より気持ちの整理が出来なくなりました。ポジティブに受け入れるにはどうしたらいいのでしょ?

補足日時:2013/05/06 01:15
    • good
    • 0

彼を好きかどうかは関係ありませんので一旦忘れて。


元妻と連絡を取り合うことを辞めない男と一緒にいられるか否かで考えるべきでは。
そりゃ、感情を間に挟んだら判断が出来なくて当然かと。

彼は貴方と元妻が天秤にかかってるなんてこれッぽっちも思ってないと思いますが
貴方優先でないことは目に見えてますしね。
そこまで頻繁に連絡してくることは仕方ないけど嫌だ、って彼に伝えてますか?
伝えたうえでこの対応なら望みはないでしょうね。
伝えて無いなら伝えてみて、彼が「どういう風に」折り合いをつけるかで判断すればよいと思います。

私は霊媒師なんてゴメンですけど、
その元妻とあなたが友達になってみるのも一つの手だと思いますよ。
勝利を得たいなら敵を知ることが大切です。
(敵って元妻&今彼ね)

この回答への補足

回答ありがとうございます。
先日、電話をしていて私が機嫌が悪くなったのを分かったらしく話し合いました。
そしたら、毎回嫌な思いをするなら、半同棲をやめた方がいいんじゃないかと言われました(´・_・`)
凄く悲しくなりましたが、意地で一緒にいる事にしましたが、でもやっぱり気になりますね。

補足日時:2013/05/06 01:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!