重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校の英語で必ず学ばなけらばならない取り組みの中に入っているかお聞きしたいのですが。英文を暗記して決められた時間内にアイコンタクトとジェスチャーを入れてスピーチすると言う取り組みをして、それで評点をつけられます。これは高校の英語の指導要領で必ずその取り組みをしなければならない内容なのでしょうか教えてください。
(ライティングの授業でのことです)

A 回答 (1件)

私の高校ではそのような取り組みはないので 必須ではないのだと思います。


その先生自身の授業方針であるかと!
しかし 読み という分野に関して 英語の授業では重要視されているように
感じます。
書ける英語ではなく 読み 口に出せる英語を求めているようです。
私の先生いわく
英語とは言語である。そのため 考えて解くものではなくて 言葉にできることが一番の目標だ。
と。
スピーチをして 口に出すことには大きな意味があると思いますので
必須ではなくても 後々役にたつと思いますよ(о´∀`о)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!