A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の経験から申し上げます。
私もSEXした際に強い痛みがありました。
病院で診察を受けたところ子宮痙癌と判明し
私の場合はこの痛みから受診するまで
暫くほったらかしだった為に悪化し手術を受けざるを得ませんでした。
早目に病院へ行かれる事をおすすめ致します。
No.1
- 回答日時:
行為後の痛みで考えられるのは卵巣出血、いわゆる卵胞出血や出血性の黄体嚢胞。
卵巣内での出血や卵巣外(腹腔内)で出血。排卵時や黄体期なら可能性が有ります。卵巣出血は軽度なら自然に吸収され治る様ですが、出血量や嚢胞の大きさによっては、激痛(急性腹症)・吐き気・発熱等では治療や入院(手術)が必要な場合も有ります。
他は性感染症。オリモノの状態はどうでしょう?変化は有りますか?クラミジア感染では卵管癒着や骨盤内膜炎を起こす場合も多い病気。他の感染症でも様々な症状が出る模様。
クラミジアは不妊症や子宮外妊娠の原因ともなり得る為、左程でなければ連休明けに受診下さい。
激しい痛みや発熱する様なら休日当番医の受診をお勧めします。症状が軽い様なら連休明けの受診を。単なる軽度の打撲程度なら良いですが、病院で検査しないと何かは判りません(憶測の域ですから)。
症状が落ち着いた場合は自己判断下さい。お大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報