重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

浸透枡について質問をしたいので宜しくお願い致します。
水が出る蛇口があります。当然ですが蛇口をひねると水が出ます。その水の排水が浸透枡に流れるようになっています。作成した当時にはよく流れた(しみ込んだ)のですが近頃しみ込みが悪く、直ぐにいっぱいになってしまい、溢れてしまいます。浸透枡の構造としては、枡の周りに土嚢袋で囲ってあるような構造のようです。枡の中は特別泥などが溜まっている形跡はありません。

このような場合どのような、対処をしたら良いものでしょうか?
どなた様かご教示の程宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>作成した当時にはよく流れた(しみ込んだ)のですが近頃しみ込みが悪く、



これは、言うと目詰まりですよ。

>枡の周りに土嚢袋で囲ってあるような
この土壌袋や枡の底辺の土壌を入れ替えることで沁み込むようになりますよ。
土は特殊なものは必要ありません。「砂」で結構です。
砂を50cm四方入れ替えることで、沁み込みますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は、有難う御座いました。やはり浸透ますを一度外して、土嚢袋の砂を入れ替えるのが最善のようですね。
有難う御座いました。

お礼日時:2013/05/05 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!