重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

電車の中での悪いマナーってもちろん悪いマナー取ってる人がまずは悪いと思うんですけど、よほどのものでない限り、いちいち口頭で注意する人もどうかと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

私はその口頭で注意している様を見るのも非常に不愉快ですし、口論に発展するかもしれない行為をわざわざやる人も迷惑です。他人同士が口論している様なんてみたくありません。

我慢してほっとけばいいものをわざわざ口頭で注意するなんて自意識過剰もいいとこだし、やってる人は自分に酔ってるんだろうなー、と思うと本当に気持ち悪いです。

A 回答 (3件)

こんばんは



私は電車の中の悪いマナーをいちいち注意することは、ありません。

私はその口頭で注意している様を見ると、されている方は立派な方だと
思います。

口論に発展するかもしれない行為をわざわざやるなんて、素晴らしい人
だと思います。
口論に発展しないように注意する方は、尊敬します。

我慢してほっとけばいいものをわざわざ口頭で注意する、自意識過剰で
自分に酔える人に、私はなりたい。
    • good
    • 0

同感ですね。


なにか社会に自分が働き掛けている実感がほしい、つまり社会の中での自分の存在感を確認したいじゃないですか?
    • good
    • 1

「いちいち注意する人」 と


「そういう人を見かけただけで こういう掲示板にいちいち投稿する人」 は同類です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!