
質問失礼します。
先日平成5年のKK3 ヴィヴィオのエンジンを同年式同型式のエンジンに載せ変えを行いました(実働エンジン)
いざエンジンを掛けようとしたら燃料ポンプ回らず+点火しない+エンジンチェックランプが点かないという状態になりエンジンが掛かりませんでした。
こちらで確認したのは
ヒューズ切れ→全部切れてなし
カプラー抜け→全部再確認+さし直し済み
燃料ポンプのリレー→4極のうち3極は電気来ていますが燃料ポンプへの線が電気行ってない
燃料ポンプをバッテリー直するとポンプは回るがエンジンは掛からない
イグニッションコイル→電気は来てるが点火はしてない
ECUを違うのに交換→変わらず
以上の状態で大変困っております、どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお力添えお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
同年式同型式のエンジンと言う程度では互換性はないですが
類型も全て同じだったでしょうか?
センサーやメインハーネスの類をごっそり移植すれば
完動するとは思います。
No.1
- 回答日時:
ちょっと、解らない所が有りますが、一本電気が来ていないのは、アースでないですか?
自信はありませんが、多分、4極のうち1本はそれが有るはずです。
で、出来れば、休みのうちにとお考えかも知れまえんが、まずは、考えられるのは、燃料ポンプ自体が死んでないでしょうか? で、出来れば、中古品など交換が一番早道と思いますが、、、、
で、テスターでのチェックですが、やみくもに、繋いでも、どれがどれかが解っていないと、、、、、???です
で、ディーラーで回路図を頂いて来るのが一番早いのですが、残念ですが、GWで何処も休んでると思います。
何処か、近くでポンコツ街道が有ればいいのですが、、、、、
大阪、京都では、八幡が有名です。
で、そこで部品調達が一番早いかと思うのですが、、、、
で、僕は、燃料ポンプが怪しいと思ってますが、、、、 あくまで想像です。違ったらういません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
TLRの互換性について
-
GT380のエンジン
-
エリミ125エンジンを250に載せ...
-
バイクについて質問です。 250...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
スーパーカブに乗ってますが70...
-
タンクにKAWASAKIの文字のある...
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
現在、スズキの薔薇に乗ってい...
-
最近CB750fourKシリーズのエン...
-
はじめまして。 CB400Tから250T...
-
■4気筒アルミブロックエンジン...
-
エンジン乗せかえ
-
チョイノリは50ccなのになんで...
-
ジョグZとジョグZRの違いは?
-
1Gエンジンと1JZエンジン
-
なんでアドレスV50に合うレーシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
エンジン番号
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
TLRの互換性について
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
ナットがエンジンの中へ
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
バイクについて質問です。 250...
-
エンジン乗せ変え!
-
SUZUKI GF250(1986年式)の エン...
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
カブ整備ミス、走行中にニュー...
-
ヤマハ ミントの改造について
-
400ccを250cc以下で登録
-
KDX220SRにKDX220Rのエンジンを...
-
軽二輪TW200を原付二種登...
おすすめ情報